85年12月のロサンゼルスでのライヴCDです。現在来日公演中のダムドは、オリジナル・ドラマーのラット・スケイビーズ(昔はスキャビーズと表記されてました)が復帰しての公演だったのでぜひとも観に行きたかったんですが、どうしても外せない用事があったため行けませんでした(泣)。85年の彼らはアルバムでいうと『Phantasmagoria』、86年4月に初来日も果たしています。キャプテン・センシブル不在だったにもかかわらず、バンド史上最も売れた時期でもありましたね。オリジナル・メンバーはヴォーカルのデイヴ・ヴァニアンとラットのみ、あとはギターのローマン・ジャッグとベースのブライン・メリックです。彼らのライヴの上手さは最初期から際立っていましたが、レコードではテクニカルなプレイを聞かせていたキャプテンはステージ上ではけっこうテキトーでした。それに比べると、ここでのローマンの堅実なプレイのおかげで、さらにプロフェッショナルなステージとなっています。そう考えると、ギターがテキトーだろうが堅実だろうがライヴでの肝はドラム!っちゅうことで、やっぱりラットの存在ってキャプテンよりも大きいかもしれませんね。

 

内容はこの時点でのベスト盤的レパートリーです。ということは現在まで続くレパートリーといっていいと思います。多くのファンにとっては『Phantasmagoria』あたりくらいまでに人気ナンバーは集中してますので。エレクトリック・プルーンズの“I Had Too Much To Dream Last Night”(今夜は眠れない)とイギー・ポップの“Lust For Life”もカヴァーしています。音質も最高なのでオススメっす!国内盤にだけ入っている3曲のボーナス・トラックは無視してよいです。それでは以下セットリストです。

 

1. Curtain Call(Pt 1) 2. Shadow Of Love 3. Wait For The Blackout 4. Grimly Fiendish 5. Stranger On The Town 6. Is It A Dream 7. There’ll Come A Day 8. Smash It Up 9. I Had Too Much To Dream Last Night 10. Gun Fury 11. Street Of Dreams 12. Lust For Life 13. Love Song 14. New Rose 15. Disco Man