12月13日(土)信州スカイパーク体育館でビギナーズ大会が開催され


SWAN.GAから今年は23名の大勢の生徒が参加し頑張りました!


今年は、たくさんの入賞者がでました!目標をもって一生懸命頑張っ


た結果だと思います。来年のこの大会に向けてまた練習頑張りましょ


う!


大会結果


【幼児の部】


小池礼華   金賞


前田唯香   金賞


三輪いろは  金賞


藤森かえで  金賞


久保灯李   金賞


北嶋優笑   金賞


【3・4年男子の部】


梅垣貴俊   2位


鎌滝幸佑   6位


【5・6年男子の部】


鈴木千紘   3位


蟹江優成   2位


【1・2年女子の部】


御厨心美   2位


宮阪百音   8位


友野利娃   15位


小林花好   21位


宮坂柚菜   17位


山田夏蓮   19位


北嶋優妃   21位


【3・4年女子の部】


藤森結菜   6位


永井楓姫   7位


小林美月   4位


【5・6年女子の部】


林  鼓    14位


濱 結衣    2位


近藤日和   1位 







11月8日(土)長野市ホワイトリングサブアリーナで長野市ジュニア大


会が開催されSWAN.GAからは12名の選手が参加し健闘しました!



結果


Bクラス1・2・3年男子


鎌滝幸佑  個人総合10位


Bクラス1・2・3年女子


小林美月  個人総合8位 マット5位


永井楓姫  個人総合11位


Bクラス4・5・6年男子


蟹江優成  個人総合5位 鉄棒2位


梅垣貴俊  個人総合12位


鈴木千紘  個人総合13位


Bクラス4・5・6年女子


近藤日和  個人総合3位 とび箱5位 平均台2位 マット6位


Aクラス小学生男子


吉見海洋  個人総合7位 円馬6位 鉄棒3位


Aクラス中学生男子


小口晃斗  個人総合5位 跳馬3位 鉄棒4位


小林明和  個人総合20位


Aクラス中学生女子


金子恵里花  個人総合4位 跳馬3位 段違い4位 平均台4位

                   ゆか6位


桂川真衣  個人総合6位 段違い6位 平均台6位 ゆか5位



今回Bクラスに初出場の選手が数名いましたが、初めて3種目を


行う大会に緊張と戸惑いも見えましたが元気よく演技が出来ていて


すごく良かったです! 来年に向けてまた練習頑張ろう!


朝早くから夕方まで、選手と保護者の皆さん大会お疲れ様でした!










9月20・21日、富山市総合体育館で北信越ジュニア大会が開催され、


SWAN.GAから6名の選手が出場し健闘しました。


結果


長野県女子A団体 4位(斉藤ありさ、久保歩美が出場)


個人総合


斉藤ありさ 14位


金子恵里花 22位


久保歩美 23位


桂川真衣 24位


種目別


跳馬 斉藤ありさ 1位  久保歩美 10位


長野県女子B


個人総合


上原真美 33位


長野県男子B団体 3位 (小口晃斗が出場)


個人総合


小口晃斗 16位


種目別


平行棒 小口晃斗 6位


・斉藤ありさは、2年ぶり2回目の跳馬の優勝


・小口晃斗は、北信越大会初出場ながら平行棒6位入賞


入賞はできなかった選手も今年度の試合では一番いい試合が出来た


と思います。


今回二日間、朝が早く大変でしたが選手を含め保護者の方々大変


お疲れ様でした!
















平成25年度大会結果


・南信高等学校体育大会


齋藤ありさ 個人総合1位 跳馬、段違い平行棒、平均台、床1位


・県高等学校体育大会


齋藤ありさ 個人総合1位 跳馬、段違い平行棒、平均台、床1位


・北信越高等学校体育大会


齋藤ありさ 個人総合 15位


・県選手権兼国体予選


齋藤ありさ 個人総合3位 跳馬5位、段違い平行棒2位、平均台3位

                 床3位


小林花帆 個人総合2位 跳馬2位 段違い平行棒3位 平均台2位

                 床1位


久保歩美 個人総合4位 跳馬3位 段違い平行棒4位 平均台6位

                 床2位


大島美羽 個人総合10位


宮坂つぐみ 個人総合13位


金子恵里花 個人総合2位 跳馬5位 段違い平行棒2位 平均台2位

                  床2位


桂川真衣 個人総合3位 跳馬6位 平均台3位 床4位


上原真美 個人総合6位 平均台6位 床5位


小口晃斗 個人総合15位 床4位


・県中学校体育大会


小口晃斗 個人総合12位 床1位


小林花帆 個人総合5位 段違い平行棒5位 平均台2位 床4位


久保歩美 個人総合8位 跳馬4位


大島美羽 個人総合9位


宮坂つぐみ 個人総合13位


・全国高等学校体育大会


齋藤ありさ 出場


・北信越中学校体育大会


小林花帆 個人総合13位


久保歩美 個人総合24位 跳馬9位


・北信越国民体育大会


齋藤ありさ、小林花帆、久保歩美 3名出場 長野県4位


・北信越ジュニア大会


齋藤ありさ 個人総合17位


小林花帆 個人総合14位 跳馬9位 床9位


久保歩美 個人総合20位


大島美羽 個人総合23位


金子恵里花 個人総合12位 床9位


桂川真衣 個人総合17位 段違い平行棒9位


上原真美 個人総合19位


・長野市ジュニア大会 


小口晃斗 個人総合9位 床4位 跳馬5位


金子恵里花 個人総合5位 跳馬5位 段違い平行棒6位 平均台2位 

                  床4位


桂川真衣 個人総合7位 平均台4位


上原真美 個人総合9位 床6位


大島美羽 個人総合6位 跳馬6位 床6位


宮坂つぐみ 個人総合7位 段違い平行棒6位 平均台6位


小林明和 個人総合5位 マット2位 鉄棒5位


吉見海洋 個人総合2位 鉄棒1位


蟹江優成 個人総合13位 マット5位


近藤日和 個人総合20位


瀧沢若葉 個人総合5位 平均台6位 マット4位


・県高等学校新人体育大会


齋藤ありさ 個人総合1位 跳馬2位 段違い平行棒、平均台、床1位


・県中学校新人体育大会


小口晃斗 個人総合8位 床4位 跳馬4位


大島美羽 個人総合6位 跳馬6位 段違い平行棒6位 平均台5位

                 床5位


宮坂つぐみ 個人総合7位 


・第8回Gym Netビギナーズ大会


幼児の部


御子柴璃々 金賞


小林花好  金賞


宮阪百香  金賞


友野梨娃  金賞


1.2年生男子


鎌滝幸佑 6位


3.4年生男子


鈴木千紘 5位


梅垣貴俊 4位


1.2年生女子


小林美月 3位


林 理央 11位


永井楓姫 6位


鬼熊心美 8位


3.4年生女子


林  鼓  14位


濱 結衣  7位


若林いぶき 23位


橋本 愛  10位


藤森結菜  17位


御子柴 花 22位






      




第4回、NAGANO全国バレエコンクールが2013年3月26日、27日に行


なわれました。


SWANからは、ジュニアの部に花岡夏菜子、児童2部に竹村 結(初出


場)が参加しました。


結果は、二人とも準入賞!



SWAN ジムナスティックス アカデミー


終わった翌日から来年に向け目標を決め、柔軟・筋力トレーニング


を含めレッスン頑張ってます!


踊りも決めたようですv(^-^)v



3月26日~28日まで茨城県大洗町で開催された全国体操小学生大会に


SWAN.GAから男女合わせて5名の選手が出場しました。


この試合は特に順位はつけず総合得点の平均が9.5以上で金賞、9.0~


9.5未満で銀賞、8.5~9.0未満で銅賞といつもとは違った表彰になります。


今回、出場した選手全員が遠征試合初出場ということもありどうなることかと


思いましたが、かなり緊張はしていましたが全員頑張りました!


結果は


銀賞  小口晃斗 金子恵里花


銅賞  上原真美 桂川真衣 宮坂つぐみ


全員賞を獲得する事が出来ました!!


今回の経験をいかしこれからの試合に向けまた日々の練習頑張りましょう!




SWAN ジムナスティックス アカデミー SWAN ジムナスティックス アカデミー

12月15日、信州スカイパーク体育館で今年もビギナーズ大会が開催


されました。250人もの参加者の中、SWAN.GAからは15名の生徒が参


加し元気いっぱ頑張りました!!


結果


【マット部門】


幼児の部


鬼熊心美   金賞


1・2年生女子の部


田村あず   10位

小林美月    6位

永井楓姫   17位

林 理央    20位

御子紫 花  20位

藤森結菜   13位


3・4年生女子の部


林  鼓    21位

濱 結衣   14位

近藤日和    1位

和地 光    21位


1・2年生男子の部


鎌滝幸佑   3位

梅垣貴俊   4位


3・4年生男子の部


鈴木千紘   8位

蟹江優成   4位 



11月17日、長野市のホワイトリングサブアリーナで長野市ジュニア大会


が開催されSWAN.GAから9名の選手が出場し健闘しました!


結果


男子Bクラス1.2.3年生部門


吉見海洋 個人総合4位 マット6位 鉄棒3位


女子Bクラス1.2.3年生部門


近藤日和 個人総合7位 平均台6位 マット6位


男子4.5.6年生部門


小林明和 個人総合11位 マット7位


男子Aクラス小学生部門


小口晃斗 個人総合11位 ゆか4位


女子Aクラス小学生部門


上原真美 個人総合5位 平均台5位 ゆか6位


金子恵里花 個人総合8位 段違い平行棒4位


桂川真衣 個人総合11位 跳馬8位


女子Aクラス中学生部門


久保歩美 個人総合4位 跳馬3位 段違い平行棒3位 平均台6位

                ゆか3位


大島美羽 個人総合5位 跳馬6位 段違い平行棒5位 平均台5位

                ゆか5位


11月3日、長野県中学校新人戦が行われました。


SWAN.GAからは3名出場し健闘しました!


結果


小林花帆(諏訪西中) 個人総合3位 

              跳馬4位 段違い3位 平均台2位 床3位


久保歩美(諏訪中) 個人総合4位

             跳馬3位 平均台5位 床4位


大島美羽(岡谷西部中) 個人総合6位

                段違い6位 平均台4位 床6位 

                        

10月5日~10月8日まで岐阜清流国体に行ってきました!


SWAN.GAから齋藤ありさが長野県少年女子で出場しました。


初めての全国レベルの大会ということもありいつもより緊張してしまい


思う様な演技が出来ませんでしたが、とてもいい経験になりました。


それと、全国のいろんな選手の演技も観れてすごく勉強にもなったと


思います。


来年も出場出来る様にこれからの練習頑張りましょう!!



SWAN ジムナスティックス アカデミー-H24国体