こんにちはニコニコ


生きる上で、セロトニンはとても重要だと思います。

私の主治医がセロトニン、セロトニンと言う意味がやっとわかってきました。


例えば、昨日の人間ドックで、要精密検査に3つも引っかかりました。近日中に婦人科に行かなけりゃだし、大腸内視鏡しなきゃだし、MRIとらなきゃになりましたし、癌とかかもしれませんよね。


でも、自分でもびっくりするほど冷静で不安にならずにいます。多分セロトニンが増えたからです。


セロトニンが増えた実感として、”悩みや心配事は30分で終わる”と思えるようになったということです。


なので、何か嫌な事象があったとしても、「まあいいや。30分悩むだけだから。」と思えるようになりました。


実際に、その3つの要精密検査ですが、1つにつき30分悩んで、合計1時間半悩んで終わりになりました。


セロトニンが増えたわけは、モモコと散歩を朝夕するようになったからかなと思っています。



聖なる動物モモコ

セロトニン🟰ポジティブと思ってます。



今、七宝焼やってますヨ❣️


何になるかな??



今日のお弁当は、


鶏から弁当。



ではまたにっこり