こんにちは![]()
私は急性一過性になった後、二度と戻らないのかも思っていたことが2つあります。
一つ目は、睡眠薬無しでは眠れない体になってしまったこと。
あれから時が経ち、今は連続して10日くらい睡眠薬を飲んでいません。寝つきはまだ悪いのですが、布団に入れば自然な睡眠が訪れるようになりました。
2つ目は、これも睡眠関係ですが、病気後はいつも脳が緊張しているようで「昼寝ができない」という現象に陥りました。別に昼寝はしなくてもいいんじゃない?って思われそうですけど、365日全くする気が起きないというのも、ヒト科の動物としておかしいと思うんですよ。
交感神経と副交感神経がうまく機能していない不快感があったのです。
でも、先ほど、昼食後にぼんやりYouTubeを見ていたら、瞼が自然に閉じちゃうような睡魔に襲われて、15分ほど昼寝しました。これです!これです!この睡魔です!私が長らく求めていたのは。
うつもそうだったし、不眠症も、ときが来れば治るものなんですね。
でも、時間がかかりました。なった当初にうつは8ヶ月続くとか、不眠は3年続くとか知ったら愕然となるんだと思います。
今日のお弁当は
ヤンニョムチキンです。
ではまた![]()
