こんにちはニコニコ


今日は精神科に飛び入り受診に行きました。

6日前に精神科卒業を目指して自己断薬を始めたのですが、再発に怯えて暮らすことになりそうなので、本当にいいのか?確認したくて。


私が聞いたこと。

・断薬してもいいか?

・再発してしまうか?

・他の患者さんで断薬した人はどんな感じだったか?

・薬のせいで意欲が削がれているのではないか?


先生からは…

☀︎断薬はcocoさんが決めてもいいのだけれど、おすすめはしない。

☀︎再発の可能性が上がる。数年後に再発することもあるので、安心できない。

☀︎他の患者さんでは、悪化してまた来たり、入院するほどになったり、悪化して断薬前の薬より多くなってしまった人もいる。

☀︎薬のせいで意欲が削がれるはずはない。むしろ意欲のサポートになっているはず。

細く長く薬を飲むのが一番いい。


とのお話でした。


「ラツーダの最低量20mgだけでも飲んでいるのがおすすめ」なのだそうです。←想像通りの結果でした。


診察時間は20分くらいで、聞きたいことを全部聞けて、それ以上のお話をして頂けました。


診察後、色々考えて導き出した私の考えは、

ラツーダだけ飲んで、レクサプロはやめよう。

睡眠薬エスゾピクロンの減断薬を頑張ろう。

主治医のことは好きなので、繋がりは持っておきたい。

です。


そんなこんだすったもんだあったけど、これもまた、青春ですガーベラ


私、精神科留年しますUMAくん


留年応援ソング音符





今日のお弁当は


ハンバーグです。



ではまたにっこり