こんにちはニコニコ


今日はセカストにいらない服を買い取りしてもらいにいってきました。


ゴミ袋をいっぱいにするよりは、引き取ってもらいたいという気分です。


毎年こう春になってくるとクローゼットを断捨離したくなるんですよね。


鬱の時はセカストに持っていく元気がなくて、ゴミの日に夫に捨ててもらいました。


あの時は全てが嫌になっていて、鬱がなおる気配もなくて、一生引きこもりになると思ったので、大事な服も捨てちゃったんですよね。


今になって惜しかったなと思います。

私は低身長の骨格ウェーブなので、ピッタリだと思う服にはなかなか出会えないのです。


この前のパーソナルカラー診断でブルベ夏と言われたので、カーキ色の服はセカスト行きでした。カーキ色は似合わないなぁと思っていたんですよね。


皆さんは似合わない色をつい買ってしまって出番がほとんどない経験はないですか?


似合う色で似合う形って難しくないですか?



今日のお弁当は


ビビンバ弁当です。


ではまたにっこり