こんにちは![]()
今日は精神科の日でした。
夫も一緒に来てくれました。
診察はいつも通りの感じでしたが、夫と、私の主治医は変わっているよねということで合意しました。
医者っぽくないというんでしょうか。。
前回、前髪を切りたてで行ったときは、あれ、髪型変えました?と気づいてくださったり、ご自分のプライベートな事を結構話されたり、(ここ行ってみたとか)、今日はお正月歯が痛かったんですけど、どこかいい歯医者知りませんか?と質問されたり。
犬のYouTube、面白いですよ、と言ってきたり。
そのフランクな会話がプロの精神科医所以なのでしょうか。
主治医が変わるようなことがあったら、ギャップを感じそうと思わせるお医者さんなのです。
薬は相変わらずの
ラツーダ、エスシタロプラム(レクサプロ)、睡眠薬エスゾピクロン
睡眠薬以外効いてないんじゃないの?と思ってますけど、再発の話を聞くと、飲むだけだし飲んでりゃいーやって感じです。
今日は夫もいるってことで、お昼は外食しました。お目当てのお店2件がなんと定休日で、ピッツェリアに入りました。
通院行った後の外食ってなんでいい気分なんでしょう。1人だったら家でお米だけ食べていました。
今日のお弁当は
生姜焼きです。
ではまた![]()



