こんばんは![]()
土日は波瀾万丈でした。
娘が2階に居たり、お風呂に入っている時に、娘の心配事を夫に訴える事があるんですけど、私はヒートアップすると声が大きくなってしまうので、話を聞いていた娘が傷ついてしまったのです。
心身共に健康であればそれでいいのだったら、今は心配事はありません。子供達は元気ですから。
でも、それ以上を私は求めてしまいます。
夫が娘と距離を置けば?という事で義実家に連れて行ってしまいました。距離を置いたところで私は心安らぐ事はありませんでした。
子育てはまだまだ続くのに、こんなに幸福感少なく生きていかなければならないのでしょうか。
あまりに幸福感がなく、生きている意味も見出せないので、AwarefyというAIが悩み事に応えてくれるアプリを使ってみました。
子供が心配だ心配だとメッセージを送りました。その度に丁寧に応えてくれます。
1週間の無料期間に色々試そうと思います。
ではまた![]()