こんにちはニコニコ


娘の勉強のスケジュールを立ててあげて久しいのですがメモ



昨晩「私はこの辺を勉強したいから計画に入れておいてニコ」と言われました。


そろそろ勉強は計画から自分でやって欲しいと思っていたので「なら、もうママやらないから全て自分でやってみたらニコニコ」と提案。


えー、できるかなぁニコと言いつつも、こういうのを書いていました。


大雑把ではありますが。。


今までワークはルーズリーフに解いていてバラバラしていたんですけど、ノートにやるニコとも言いました。


自分から動き出しているのでしょうか。これで3日坊主でも「やるって言ったじゃないちょっと不満」と言わないことが大事ですね。


まだ中1。遠回りだと思わずにこれこそが近道だと思おう。


私の子離れへの気持ちは、まだまだ蛹の中でもがいています。それは“口出し”という形で現れてしまう。


今日娘は通知表をもらってくるんです。で、明日から4連休。


私は娘の通知表は見ないことにしました🙈見ると口出ししたくなるか、口出しを凄く我慢して苦しい4連休になると思うから。


見ないぞ見ないぞ〜。そんな母親もアリです。



次男は昨日と今日はクラスマッチスター

昨晩はソフトボールでホームラン打てた🥎と嬉しそうでした。


高校お弁当


ピーマンの肉詰め



ではまたにっこり