おはようございますニコニコ


昨日は娘が勉強が終わらなかったので早起きすると言っていたのですが起きてきませんショボーン


5時に起こしてと言われたのでしつこく起こしたら怒られました。


夫は、眠いんだよ。寝かせておけばと言いますが、もうすぐテストです。


子供が大きくなると、待つことが子育ての大事なこになるのかもしれませんね。放任の親の方が子育て上手になるなんて皮肉です。




孔子の教え


十五にして学に志す

三十にして立つ

四十にして惑わず

五十にして天命を知る


これによると15歳まで待ってもいいということ?


私に関しては40歳は惑いやすいということでしょうか。私は12月で45歳になるのですが、後半は天命が分かってくるのかなぁ。



最後に病気の頃の絵です。


ではまたにっこり