こんにちは![]()
我が家のシンボルツリー、フォレストパンジーです。木の幹や枝から直接花がビッシリ咲いて、ギョッとするかもしれませんが、遠目に見ると綺麗です
これでシフォンには満足したので、しばらく休憩です。
最近気になるA型事業所を見つけて、見学させていただきたい旨のメッセージを送ったところ見学OKのお返事がきていました。
その後ネットで調べたら、A型事業所は休めないとか、大変とかありました。
それを見て病気が再発したらどうしようと怖じ気づきました
今回気になったA型事業所は、お弁当を詰めたりアイスキャンデーを作るところなんですが、お弁当作りのスキルアップになりそうだと思ったのです。
高校生の次男のお弁当が手抜きになりがちなんですよね。上手くなりたいです。
お弁当箱を素敵にすればいいのでしょうか。
こんなロハスの見つけました。
次男は大きいのがいいと言うのでサイズがアウトです。
話がそれました。そのA型事業所なんですが、利用料を取られるのです。これは人によって、まるで学費のようになってしまうのでは?私が福祉について無知なだけなのでしょうけれど。
長男の大学にお金がかかるので、焦って仕事を探しているのですが、なかなか難しいです。
昨日の夕御飯は

鳥の唐揚げでした。全体的に茶色っぽいですね。
ではまた![]()




