こんにちはニコニコ

朝キジバトの鳴き声が聞こえてくると、嗚呼、子供の進級の頃だなぁとしみじみします。


昨日は障害者手帳の証明写真を撮りました📸

そして病院に電話して、診断書を書いて貰えるか聞きました。まずはケースワーカーさんと相談しながら書類作成するということでした。その後に診断書という流れで、発行までには2ヶ月ほどかかり、受給に至るまでにはもう2~3ヶ月。
なので秋頃になりそうかと。

そう簡単にはいきませんね。

年金は遡っていただけるということなのでゆっくりやっていこうと思いました。


私、最近太ってきてます驚き
昨年コーデをよく載せていたのですが、同じ服が少しきつく感じるのです。

陰性症状のとき大分痩せたのですが、元気になってきて食べてしまったようです。

夫も、私が陽性症状で入院していたとき10キロ痩せたといっていました。
でも、今は元々より少し太ったような??

夫婦でダイエットしなければ凝視

私が飲んでいる向精神薬は太りやすいと小耳にはさみました。ミルタザピンと時々ジプレキサ(オランザピン)です。

そういうこともあり痩せにくいかもしれませんが2キロ痩せたいですびっくりマーク

寝る前に腹筋やストレッチをやろうかな真顔
それと、食べすぎないようにしよう。

と言いつつ食べ物の話ですが、
昨日は白味噌とすりごまの煮物が食べたくて作りました。
根菜オンリー。大分余ってしまった。子供に肉気がないねと言われました。

夫がなるべくヘルシーにして欲しいと言うので、タンパク質はお豆腐とささみ。
ヘルシーといっても、お豆腐は片栗粉で揚げ出しにしましたし、ささみは棒々鶏にして濃厚ゴマだれでいただきました。

揚げ物とゴマでカロリー高そうです魂が抜ける


今日も子供たちが元気に学校に行けたことに感謝‼️


ではまたにっこり