こんにちはニコニコ

長男の受験が終わったので総括します。

高校受験、大学受験共に疲弊しました。

いうなれば、高校受験は高温やけど、大学受験は低温やけど、といった感じです。

高校受験は、難しい高校を受けるにも関わらず私立の併願をしなかったのです。(本人の希望)

なので、合格発表までは心配で心配ですごく辛かったです。

大学受験では、幾つか受けると思うしこんな思いはしないと思っていましたが、じわりじわりと辛いものがありました。

共テから2ヶ月先までの長丁場になったこと。共テの数学でコケたので、その心配を2ヶ月間ずっとしなければならなかったこと。

次男もあっという間に受験生になることでしょう。どうなってしまうんだろう不安

次男が終わればすぐ長女が高校受験になります。

波のように襲いますね。私のメンタル持つのでしょうか。

子供3人、産むのはよかったけど、受験でこんなに精神をあやめるとは思いませんでした。


今年一年は受験がありません。謳歌しようではないか!と思います。


昨日は魯肉飯のリベンジをしました。
今度こそ美味しくできました。

副菜のサラダが地味に美味しかったです。

タコと、にんじん、きゅうり、ピーマンの千切りと、戻した春雨を
スイートチリソース大さじ3、ナンプラー大さじ1、レモン汁大さじ1のドレッシングで和えただけ。

魯肉飯をよりエスニックにしてくれました。

もうすぐ長男は独り暮らしをはじめます。おうちご飯ももう卒業ですね。


ではまたにっこり