こんにちは

今日も今日とて修行です。
受験のことを投稿しているためか、おすすめのブログに受験関連がよく出てきます。
タイトルが気になると読んでしまうのですが、この時期は大学受験よりも公立高校受験の投稿が多くて、3年前(長男)や去年(次男)の時のことを思い出します。
あの頃は死ぬほど大変と思っていたのに、終わるとけろっとしてしまうものですね。受験は出産に似ています。受かったらゴールじゃないというところも。
受験とは、諸行無常の響き大ありです。
先日高校卒業式だったのですが、入学の時は、これで安心と思っていたものです。
でも、行き交ふ年もまた旅人だったみたいで、あれよあれよと安心は減っていき、あっという間に不安な受験モードへ突入です。
次男、長女とあと3回も受験があります。私のような病気持ちにやは耐ふ。
昨日の受験ブランチはジュージュー焼き肉でした。
ふるさと納税のお肉です。

15時の受験めしは、ホットケーキにウインナーやベーコンを添えたものにしましたが写真取り忘れました。メープルシロップやハニーマスタードで食べると甘しょっぱ系になり、病みつき味になります。
また今週のメニュー考えないと
夕食だけ考えればいいのは楽でした。
勉強頑張れるようなメニューにしないと
【大学受験の決意表明】
✅後期試験まで全力でサポートする。
✅健康に留意する。
✅心配している様子を見せない。
笑顔でいる。
✅美味しいご飯を作る。
4/5点
ではまた