おはようございます![]()
今日も今日とて修行です。
最近また食費をかけすぎてしまっています
これまでも月10万円ゆうに越えていたんですけど2月は見るの怖いくらいになっていそうです。
お弁当ってリーズナブルなんでしょうか。
受験生が登校日減って家で食べることになったので、その分の食費がアップしているような。私一人なら納豆ごはんでいいんですけどね。
昨日の受験ブランチは和食でした。

ほっけの干物、豚汁、カニカマだし巻き玉子。
だし巻き玉子は、昨日の天津飯とかぶると言われてしまいました。カニカマ無しの方がよかったかな。
夜はピザです。
今回ちゃんとベンチタイム取りました。
照り焼きチキンピザは初挑戦です。
これは夫からのリクエストでした。

すごくしょっぱくなってしまいました。
一番上のミックスピザはよく作るやつで、これは大丈夫だったのですが、失敗したのは初挑戦でCOOKPADを参考にしました。受験生が夕方出掛けていったので、生地を冷蔵庫に寝かせ過ぎたのもいけなかったようです。うまく膨らまなくて、ベンチタイムの効果もわからず。
美味しい料理を作らなければならないし、お金もかかっているのに
他2品はサーモンとアボガド

コーンスープ

とにかくピザが
悲しくて悔しいです

【大学受験の決意表明】
✅後期試験まで全力でサポートする。
✅健康に留意する。
✅心配している様子を見せない。
✅笑顔でいる。
美味しいご飯を作る。
4/5点
ではまた
