こんにちはニコニコ

今日も今日とて修行です。

昨日、機会があり、統合失調症のバーチャル動画を視聴しました。
「そうそう、こんな感じ!」と思わされる内容。周りの人の出方とか、それによる自分の思い込みとか。
テレビに出ている人が自分に話しかけてくるのは、私も経験しました。


昨日の夕食は、カレイの煮付けでした。
それと、豚汁やきんぴらごぼうなど。

メインが魚の日って、副菜をボリューミーにしなければ満足してもらえなそうで、悩みます。


さて大学入試の2次試験3日前になりました。
こんな時は何かしていたいびっくりマーク

先日、‘’黒柳徹子ケーキ‘’を作ったのですが、その応用としてティラミスができるのではないかと目論んでおりました。

ジャンびっくりマーク
何か幼虫みたいになったニヤニヤ

徹子さんのケーキはマリービスケットを牛乳に浸しますが、それをコーヒーに。
サンドやナッペするクリームにマスカルポーネを使用しました。

断面図
間に挟むクリームが多すぎたのでちょっとしつこい感じに。
それに、マリーはマリーでやっぱりマリーですよね~って味でした。

もうビスケットケーキは作らないかな。。。

教訓びっくりマークジャンクフードは買ってきたほうが美味しい。ビスケットケーキのマリー感はぬぐえないびっくりマーク

ティラミスを寝かしている間にジンジャークッキーも作っていました。焼いたのは一部で、残りはアイスボックスにして冷凍。
これ、すごく美味しい~おねがい
このレシピは永遠不滅に決定指差し


ではまたにっこり