おはようございます![]()
昨晩は豚のしょうが焼き肉でした。
豚のしょうが焼きって2パターンある気がします。
薄切り肉と玉ねぎで炒め絡めるバージョンと
少し厚めの豚ロースでこんがりソテーするバージョン。
うちは薄切り肉と玉ねぎのバージョンです![]()
それには私が大学時代に始めたバイト先の影響が大いにあります。
1998年。
何かと世紀末だ!と騒ぐ人や
ノストラダムスの大予言って起こるの?とまことしやかに語られていた頃…。
私は大学1年生で小さな定食屋さんでバイトを始めました。その定食屋さんも開店ほやほや。
まかないも美味しくてぽっちゃりしました。
メニューは
・学生天ぷら定食
・学生天丼
・ふとっぱら揚げ定食
・鶏の竜田揚げ定食
・たぬき丼
・かつ丼
・しょうが焼き肉定食
・肉野菜炒め定食(中華風)
だったと思います。
そこで豚肉のしょうが焼き、鶏の竜田揚げなどの料理も覚えたし、酎ハイの作り方、効率的な皿洗い、簡単なレジ打ち、接客も覚えました。
もしかすると私の短い仕事歴のなかで
一番フレキシブルに働けていたかも![]()
![]()
バイト仲間が私と親友の2人だけだったのでコッソリふざけられたのが何よりの楽しみでした。
仕事するならまたそんな気持ちでやってみたい![]()
病気もあっという間に治る気がします。
甘いっっ
っておこられちゃうかな![]()
ではまた![]()
