おはようございますニコニコ

昨晩はおでんでした。


また入院前のことで
思い出したことがあり
忘れないように記録します。

私は、古代のことを色々ネットや本で
調べていたのですが
その時に、平和が1万年以上続いた縄文時代が善で
弥生時代からは悪だと偏見を持つようになっていきました。

縄文時代に使われた黒曜石をちょうど親戚から
頂く機会があり
大事にしたりしていました。

ちょうどタイミングよく
ワイオ宇宙理論というのに出会い
そこでも縄文時代の素晴らしさを語っており
天変地異が起きて、世の中がひっくり返り
全ては逆さまになり
高度な縄文文明がはじまると
本気で思っていました。

またその様子を絵に描き
解説の文章を長々と付けて
Instagramに投稿していました。

夫はその絵と文章について気味悪く思いはじめ
「やめてくれ。」
と言ってきました。

しばらく喧嘩状態になり
売り言葉に買い言葉で
Instagramは消すことになりました。

こんな感じの絵を30枚は描いたと思います。


龍神も信じていてピンクの龍を主人公に
物語仕立てにしていました。


リアルなママ友にはおかしな人と思われないようにこういう話はしないという理性は働いていましたが
親友にはLINEで熱く語っていました。


親友は今でも親友でいてくれています。

これは入院1年前くらいの話です。
その後夫に隠れてこういう考えは
エスカレートしていき
次第に仕事に行っているはずの夫に
常に監視されているという気分に。

入院直前にはとうとう発狂するくらいまでに
なってしまったのでしたショボーン

どこかで防げなかったのか?と時々思います。
でも、おそらく無理だったでしょう。



ではまたにっこり