今日は精神科通院日でした。
先生
調子はどうですか?
私
少しいい気がします。土日に良くなり、平日悪くなります。
先生
うーん。どうしてでしょうねぇ。
ラツーダの舌がモゾモゾ動いてしまう副作用止めはどうでしたか?
私
効かなかったので、飲んでいませんでした。
先生
では、いらないですね。
ラツーダを40mgから20mgに減らしてみますか?
cocoさんの場合、そんなに薬が必要なわけではないんですよ。ゆっくり休む時間が治すのに必要なわけで。
では、ラツーダは20mg×2で出しますので今週は20mg、来週は40mgと飲んでみてどちらがいいか変化を教えてください。
cocoさんは統合失調症だと思い込んでいるようですが、統合失調症ならもっと若いうちになるもので、年齢的にも症状的にも急性一過性精神病性障害ですよ。
予後が何ともない人もいれば、少し気持ちが下がる程度の人、cocoさんのようにすごく下がっちゃう人がいるんです。cocoさんはすごく真面目な性格だと思うんですよ。そういう人は落ち込みやすいんです。
この山を越えたら楽になるはずですよ。
食欲はどうですか?
私
ミルタザピンは太るというのですごく気をつけてます。あまり食べないように・・・。
先生
たんぱく質をたくさん取らなきゃ駄目ですよ。ごはんもエネルギーになるので食べてください。美味しいパンとかも気にせず食べましょう。
楽しい雑誌とか読むのもいいですよ。もう少し、まぁいいかぁっという楽な気持ちでいてください。
と、いう感じの診察でした。
今回は胃薬もなくなって、処方が少しすっきりした気がします。
早く元気になりたいです。
では、また![]()