昨日は九州「宮崎県」、今日は関東の「神奈川」。

日本は地震国家とは言え、遠い九州から、すぐそばの神奈川、なんとも

いよいよかの感じがする。

 

それにしても東海道新幹線の「減速徐行区間」が、九州から関西ではなく、静岡県近辺で徐行運転であるのもなにやら疑問である。

 

 

 

 

 

JRには、国民向けとは別に、関東方面の地震の可能性を伝えたのか?

 

 

昨日の気象庁の記者会見でも、地震情報は、コロナと同じで、経済を

減速させると発言があり、本当の事は言えないのかと思う。

 

なんと言っても政府は、経済優先である。

 

東日本大震災でも、なにか突然の地震かと思っていたが、当時調べると

東日本大震災の本震の前の予兆は下記の通りであった。

◆この地震のプロローグ 何時から予兆があったか?今おきている真実

◆東日本大震災本震情報
平成23年3月11日14時46分頃の三陸沖の地震 
東北地方太平洋沖地震
発生日時 3月11日14時46分
マグニチュード 9.0(暫定値)
①場所および深さ 三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近)

 

●その「本震」の前の前震の様子

2011年3月11日 7時44分 三陸沖 M4.8
2011年3月11日 6時50分 三陸沖 M4.5
2011年3月11日 1時55分 三陸沖 M5.3
2011年3月10日 20時30分 三陸沖 M4.5
2011年3月10日 20時21分 三陸沖 M5.1
2011年3月10日 18時2分 三陸沖 M5.2
2011年3月10日 17時59分 三陸沖 M4.7
2011年3月10日 17時8分 三陸沖 M5.7
2011年3月10日 10時20分 三陸沖 M4.7
2011年3月10日 8時58分 三陸沖 M4.8
2011年3月10日 8時37分 三陸沖 M5.1
2011年3月10日 6時24分 三陸沖 M6.6

 

こうした「前震」情報は、

下記「日本全国 緊急地震速報ライブ」で情報を得るしかない。

★これは聞いているだけで良い。

 

 

 

今日は、上記結構聞いていたが、地中の歪が多いと情報があったのは、神奈川県「平塚」と和歌山県「紀伊田辺」、北海道であつた。
※和歌山 連呼しいる。
 
なんにとしてもJR新幹線がなぜ三島―三河安城で徐行なのか、しっかり情報開示してほしい。

https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp