最近、よく食のパラダイスの「虎ノ門ヒルズ」に行くが、ステーションタワーのTMarketはここしばらく登場していない。

地下にあるTMarketは、日本には珍しい、世界の味の複合的パブリックテーブルのある異次元の食のパラダイス

 

以前のTMarket記事では、スペイン料理、ミシュランPIZZAをアップしている。

 

 

今日は秋葉原用事かあり、日比谷線で「虎ノ門ヒルズ駅」、地下鉄を下車すると、右手にステーションタワーの「TMarket」がある。

※下車 一分にて到着。

 

本日の、「Dam」は「TMarket」の一番奥にあり、レストランでもあるが、なんとクラフトヒールの醸造所でもある。

 

目の前には、「ビールの発酵・熟成タンク」が並ぶ。

なんじゃこれ!

なんか異様な光景と思う。

 

 

 

 

 

ここもミシュランシェフの監修のもと、食のメニューが開発された。

ランチのメニューはこちら。

 

 

このお店の評判の一つが「フィッシュ&チップス」ランチ。本日のオーダーは、一番安い「dam Fried Fish」・・1200円

正確には「フィッシュ&チップス」と言っても、フライドポテトは付かないで、替わりに、サラダとパンかライスが付く

ビールレストランてあり、外国人客が昼間から、ビールを楽しんでいる。

 

 

さて本日のオーダー

・・「dam Fried Fish」・・1200円はこちら。

 

 

白身魚のフライが三つと、サラダとパンのセット。

※パンは白いご飯の選択もできる。

サラダは多種の野菜の細切りだが、メインはキャベツの千切り。

「おいおいミシュランシェフ監修なのに、なんとも日本キャベツサラダかよ!」

まあしかしメインは、フライドフィッシュ。こちら、こちらが主。

 

魚のソースは下記。

 

 

左のソースは、なんとローマ字で「PHAKCHI」。。えええっ嫌いなパクチーかよ?これだけなら食べずに帰る。。

 

右のソースにする。

あっこれは、イギリスのヘンダーソンズ レリッシュソースである。

もともと魚のフライとフライドポテトの「フィッシュ&チップス」はイギリス食の代表。

このソースには満足。

 

 

もともと日本には、キスや鯵のフライはあるが、白身魚の「フィッシュ&チップス」ランチの習慣はない。その意味でここのレストランは良いと思う。

フライドフィッシュアップ

 

 

まあソースなしでも、「タルタルソース」が付く。

イギリスのソースとタルタルをたっぷり掛けていただく。

 

 

白身魚は食べると淡泊であり、丁度脂っぽいタルタルがあう。

これは良いと、パンもタルタルで頂く。

 

 

イギリス人が大勢新天地北米に渡り、アメリカやカナダでも、「フィッシュ&チップス」は、ごく普通の食であり、カナダやアメリカでも良く食べている。

カナダのVancouverのステープストーンの有名な「フィッシュ&チップス」の「Pajo's Fish and Chips」は、鮭(サーモン)、おひょうガレイ

(ハリバット)、たら(Cod)の三種類であるるが、今日は食べた白身のタラよりもっと脂がのっている。銀だらの様だ。本日のタラはあっさり味である。

 

1. Pacific Wild Cod(タラ) 一番安い値段
2. pacific wild salmon(サーモン) 中間の値段
3. pacific wild halibut(オヒョウ)・カレイのオヒョウ 一番高い値段

 

 

 

2019年の太平洋横断クルーズの最後のカナダ→成田帰国便の前にも、新しくVancouverの空港にも出来た「パジョズ(Pajo’s)」のFish and Chipsを最後に食べた。

 

◆最後のランチは有名フイシユ、チップス

 

今後この様な、Fish and Chipsのお店が、日本にも多数できる事を期待したい。TMarketは、更にワールドワイドな食の提案を推進してほしい。

北米と同じここのお店が美味しいのは、なにしろ揚げたてのアツアツのフライの提供にある。

 

 

会計:税込千二百円 ヒルズでは安いと思う

 

本日の「Dam」虎ノ門ヒルズのお店の評判

 

 

TOKYO NODE

虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45階

 

45階イベント展望台の「東京ノード」は、12日より有名な「ティファニー宝石の展示会」イベント開催。

 

●ティファニーのHP

 

 

 

 

ちょっと無線をする雰囲気ではない。

これイミテーション?宝石ならいくらする?

 

 

参考資料 

---- 世界のFish and Chips -----

●アメリカ アラスカ・カリブ・カナダのFish and Chips抜粋

★アラスカジュノー

 

 

★アラスカケチカン

 

 

★自由の女神 New York チェルシーマーケット

 

 

 

★カリブ航海 セントジョーズ

 

 

◆カナダ リッチモンド