かれこれそんな休んでる事になったか…。
一応治って来てはいるけど、近頃若干回復が遅々としてる気がする。
何と言うか、近頃仕事のやな記憶がやたらと思い出される。
明け方になると、どうも悪い方向に進めてしまう。
結局は自分が悪いんだろうけど、言わせてよ…。
自分自身に問題は色々ある訳よ。
「自分を出せ」って言われても、人の悪口しか言えなさそうなのよね。あたしは根性悪い所があるから。
それ以外の自分は正直分からないのよ。
色んな人がいる訳。酔っ払って会話にならない人に喋れったって、何を話して良いかなんて分からないのよ。
自分が普段思ってる事っつったら、仕事の事と偏った趣味の話ばかり。
それをどう話して良いのかも分からない訳。
正直やりにくかったり、難しい人は沢山いる。
だけど、ここがダメってはっきり言ってくれる人はまだ良い。
表向き普通にしてて、知らない所で良くないと言われたり、怒られてたり。
あたしは近付きたいと思ってても、それをどうすれば良いかが思い付かない!。
話せなくて席につけてもらえず、珍しくついたら今度は周りが騒がしすぎて相手の会話が対面にいて聞こえなかった!。
席につかなくて良いって言われても、つけるように頑張れって言う。無理についたら相手に対して迷惑だと思ったから引き下がったのが間違いだったの!?。
席について勝手に飲んでなってな感じで、放っておかれたり。何の為についているのか、全く無意味じゃないの!。
知らないから聞いてるのに、知らないなら良いってな具合で…。
よく知ってる人とばかり話してて、あたしの事を覚えてなんかいないんじゃないかな…。
あたしは店で誰よりも人を求めてる。それは自信を持って言える。
だけど、その為にする方法が分からずにいる。
自分が成長したと言われても、まだ良くなったとは思えない。
1がスタートと言われたけど、あたしはスタートが1や0以下のマイナスからだと思う。
ようやく0になったと思ってる。
もっと早く始めてればって思う事がある。26歳で始めた私。周りにはもっと前に始めて、私より年下で先輩が掃いて捨てる程にいる。やや遅まきの自分へのコンプレックスは消えそうにない。
最近長く休んでると段々すぐにじゃないけど、ゆっくりひとりまたひとりとどんどん自分の事を忘れられて行くんじゃないかって感じて、物凄く不安になる。
情けないくらい、あたしは甘えん坊。構ってくれないのが一番イヤなの!。席で取り残されそうになると、死にたくなるくらい悲しい。
何度も言ったけど、結局あたしは友達が欲しくて仕事を始めたんだと思う。
こんな事ばかり思ってる。仕事もまだ出来ない状態なのに…。
近頃まるで明るい話を書けてない。