何と言うか疲れた。
ただでさえない自信が、また減った気がする。
正直今日も失敗が多かった。
お客様に軽く怒鳴られたり、自分のいけない点を指摘されたり。
なんでも、私はあまりにも恵まれているのに、それを良いことに困難から逃げてるとか。やっぱり困難に打ち勝ってこそ、この仕事が出来ると言われました。
またズバリ指摘されてその通りだもん、うっすら自覚してたけど、本当にそうだから…。
思ってくれてるから、言われてるのは分かるし嬉しいけど、正直少し堪えたね。
何より言葉が出て来なかったのが、一番悔しかったね(そのお客様、私の質問に実例まで見せてくれたんだ)。
この酔った勢いで少し喋れたから、少し調子に乗ってたのか、タカをくくってたんだろうな。
もう三ヶ月近くになるけど、成長してると言えるかなぁ。
軽く「辞めれば」なんて言われるけど、少なくとも冗談には聞こえない。
だけどね、ひとつ気付いたのは、今までは前に出られなかったり、気が利かなかったりで叱られてたけど(まあ今もそうだけど)、前よりはやってみて叱られる事がちょっと増えたかも知れないの。
尻込みした状態で叱られるよりは、間違っても前に出て叱られる方が、建設的だと思うんだ。
どうせ叱られるなら、せめて前向きに叱られたいね。
だけど最近疲れた。今日久々に泣いちゃった、お客様の前で。
何か一週間くらい休みがほしい。