今思う事。 | 上から読んでも下から読んでもナカノカナ。~相模原・町田の女装娘カナの気まぐれ雑記~
今頃お店は混んでるのかな?。

先輩たちは凄腕の方ばかり、自分は何をすれば良いのか時々分からなくなります。

いつも焦ってパニックを起こしやすく、早口に声が縮こまり、何を言ってるか分からない状態になってしまいます。

何度も指摘されて自覚してるのに、同じ事を繰り返すってどこまでアホなんでしょう?。何事に対しても焦ってしまう悪いクセがいつも出てしまいます。

いらっしゃるお客様は8割方が常連の方だそうです。先輩方とお客様はそこそこに長いお付き合いの方ばかりだそうで、とても親しげに話しています。そこに同席するとつい疎外感が沸き起こり、哀しくなる事もあります。

それで少しでも近付こうと思って、焦って、失敗という悪循環があります。付き合って来た時間の長さが違うのだから当たり前なのですが、いつも漠然とした不安があります。

私がマトモに接客出来るようになってる頃に(てゆうかそんな時が来るのかね?)はその人が居なくなってしまってるのではないか?、などと思ってしまうのかも知れません。

人見知りどころか、人が怖い対人恐怖症のクセに水商売ってのも、おかしな了見ですね。しかも何か言えるならともかく、実際何も言えないんだから、滑稽極まりない話です。

一体アタシどうしたいんだろ?。