こんにちは!kiloです!

 

前回はトレンチコートについてみていきましたが今回はピーコートについてみていきたいと思います。まだ前回の記事を見ていただいてない方はこちらから。

 

 

ピーコート

このコートは19世紀末にイギリス海軍が着用していました。またフランスでは漁師の方がこれを着用していました。両者は海上で過ごす時間が長いという特徴がありますが、海上の厳しい気象条件で使用することを踏まえ、ダブルブレスト

 

 

 

でどちらを前にして着用することもできるような構造になっていました。これはトレンチコートも同じでしたね。うすうす勘づいている人もいるかもしれませんが、コートは軍服がもとになったものが多く、それらは生まれた場所、環境に適応しそれに耐えるようにするため、高い耐久性と機能性を備えています。ですが、現在ではそのような大戦も少なくなり、技術の発達により船内環境の改善がなされ両方で止める意味が薄くなりました。ですので現在のピーコートはボタンがダブル配置なのは名残りのような意味合いが強いです。

ちなみに名前の由来はオランダ語の「毛織物のコート」という意味の(pij jekker)から来てるという説があります。

 

さて、歴史をざっと見てきましたがこのピーコートがその歴史を踏まえてどのような立ち位置に来たのか見ていきましょう。

 

まず艦上でうごきやすいようにと丈は短くできています。そのため、丈の長いチェスターコートに比べるとカジュアルな印象を持ちます。その一方で、どのようなコーデにも合わせやすいという特性もあり幅の広い層に使用されています。きれいめコーデからカジュアルコーデまで合わせられて、厚手の真冬にぴったりなコートと言えるでしょう。

素材は基本的にウールメルトンです。素材感も経緯もあり、真冬もしくはそれに応じる厳しい環境向けです。

皆さんは黒やネイビーのピーコートは見たことがあるかと思いますが、それ以外の色ってあまり見かけませんよね?それにも理由があって海軍にとって海と同じ色というのは迷彩の意味が込められているからです。だから今でもネイビーなどが多いんですね。

 

 

さて、ここまで特徴をまとめると

・厚手でウールメルトン

・ショート丈

・ダブルブレスト

・カラーはシンプルで無地の物がおおい

・幅広いコーデに適応しやすい

 

 

 

ですので、一着は持っていて損はない活躍間違いなしのアイテムでしょう。

 

さていかがだったでしょうか。皆さんも次の冬に向けてコートで迷われている方はピーコート、いかがでしょう。

今回はこの辺で。