牧草 | すずらんDAYS

すずらんDAYS

チワワのすず&かえで、うさぎのらんまると暮らしています♪
*すず 2010.6.26生まれ
*かえで 2005.4.2生まれ ハッピーポウズの元保護犬
*らんまる 2016.3.29生まれ

インスタもやっています!
@suzurann626

 今日は牧草のことを書きますにまっ

 

  らんまるを家族に迎えてから

 牧草について色々調べ、牧草ジプシーをしましたふっ

 

 このブログを読んでいただいているのは

 ワンコ飼いのかたと、最近読んでいたただいているうさ飼いのかた

 

  この記事はワンコ飼いのかたには分からない話だと思いますが

  ワンコでいう、フードジプシーのようなもの

  ドライフードもたくさんあって、色々試しますよね

 

  同じように、牧草もたくさんあるので

  色々試したんです

 

 うさぎさんにとって、牧草はとっても大事なものキラキラ

 

 らんまるには、よりよい牧草をたくさん食べてもらって

 毎日を 元気に過ごしてもらいたいので

 色々と試してみました上 

 (牧草ジプシーはまだつづくかも)

 

 

 

 私の覚え書きのようなものなので

 スルーしてくださいね

 うさ飼いの方で、もし参考になることがあれば

 それはうれしいですにこっ

 

 

 

  らんまるは、基本的に、

  牧草はよく食べてくれるほうだと思いますキラキラ

  とても助かりますおんぷ

 

  色々試して、らんまるの好みはというと、

  「1番刈りの葉が好き」

  そして、「1番刈りの細めの茎」が好き

 

 

  試した牧草の感想を簡単に書いておきます↓

 

 

星【オリミツ】アメリカンプレミアムティモシー

   → 知識なく、初めてあげた牧草

     よく食べたが、袋にチャックがついていないので保存が不便。

 

星【牧草市場】プレミアムチモシー1番刈り

   葉が少なく、太い茎が多い。太い茎をたくさん残してしまう。

 

星【ココロのおうち】うさチモ1番刈り     

   → 葉も穂も、食いつきもふつう。

 

星【charm】スーパープレミアムホースチモシーショート

   茎は細め。全体的によく食べる。扱いやすい長さ。

 

星【charm】スーパープレミアムホースチモシーハーブ

   ハーブ(ローズマリー)の香りは、私にはあまりしないが、

     1つ上のチモシーにローズマリーが入ってて、よく食べる。

 

星【うさぎのしっぽ】うさぎのしっぽの1番刈り

   葉も多く、食いつきもいいほう。

 

星【EXTOLEVEL】パスチャープレミアム

   濃い緑色の葉が多く、とてもよく食べる。

     太い茎あるが、茎も他に比べて食べる。

 

星【WOOLY】ウーリーのUSA牧草

   → (50gのお試しのみ)

     薄い黄緑色の茎ばかりでおいしそうには見えなかったが

     わりとよく食べた。

 

星【ココロのおうち】カナチモ1番刈り

   → 独特の香りが強い。茶葉ばかり。

     茶葉は残しがちだが、茎はよく食べる。

 

 

 ここまでが1番刈り

 次は2番刈り

 

 

星【ココロのおうち】うさチモ2番刈り

   → ほとんど食べなくて、残念ながら処分。。

 

星【EXTOLEVEL】パスチャープレミアム2nd(シングルプレス2番刈り)

   → (お試しのみ)

     食いつきがよく、よく食べた。

 

 

その他の牧草

 

 

星【ココロのおうち】オーツヘイ

   → 体に合わないのか、胃にガスがたまって体調不良に。

      7月に体調をくずした原因はオーツのせいかも?!

      いい牧草なので、常食にしたかったのに。

 

星【ココロのおうち】クレイングラス

   → (お試しのみ) ほぼ食べなかった。

 

星【WOOLY】高原のイタリアンライグラスヤング

   → 大好物。高価なのでお試しサイズしか買ってあげられない。

      常食にできないので、おやつ、ごほうびに。

 

 

 もしかしたら抜けてるのもあるかもしれないけど

 この3ヶ月で、けっこう試したつもりですふっ

 

 お試しの結果、食いつきと値段とで、

 これからリピするのは

 

 【charm】スーパープレミアムホースチモシーショート

 【charm】スーパープレミアムホースチモシーハーブ

 【EXTOLEVEL】パスチャープレミアム

 

 カナチモもリピしますが、

 まだ1種類しか試してないので他も試したいな

 

 

 うさぎさんにいいのは、もちろん1番刈りなので

 食べてくれるのであれば、

 1番刈りだけあげればいいという意見もあるけれど

 色々な牧草をあげることで、

 歯をいろんなふうに使えるので

 私は、これからも色々な種類をあげたいと思っています

 

 何より、らんまるも色々食べれて楽しいと思うしおんぷ

 

 

 

 らんまる、たくさん牧草食べて

 いいうんPして

 元気に過ごしてねWハート

 

 

 以上、牧草について、中間報告かな?!

 また書くかもしれませんにこにこ

 

 

☆追記

アルファルファはどこのでも食べます

大好物だけど、大人になるので、今月末でやめようと思います。。