ミュージカル『ボディーガード』 | 小道の寄り道ブログ

小道の寄り道ブログ

日常のなんでもないことから、趣味などをふらっと書き綴ってます。
ぷらっと立ち読みしていってくださいな。

昨日の夜、急遽参戦

聖子ちゃんファン友の救済にて

拝見して参りました音譜


2年前のファーラムから会場が

変わったこともあり

かなりインパクトが違います

お席も1階のドセンよりやや上手よりの席で

オペラいらない事もあり

見える見える、見やすい… 始まるまではね💦

ファン友さんに感謝キラキラ


オープニングからライブで始まるから

劇場にあってて迫力が違う

…前回、2階から拝見しているのもあり

距離感が近いびっくり


歌い踊る?

聖子ちゃん、やはり

カッコステキですアップアップアップアップアップ


距離が近くなった分

男性アンサンブルさん

ガタイが良すぎる

みんなデカい

ライブシーンでの

お衣装は肉体美をアピールしてるから

鍛え上げられた ←そっちかーい

腕も、胸も…気になってしまう


ストーカー役の大久保祥太郎くん

すっかり俳優さんですね

子役ちゃんから見てるから

お芝居もちゃんと

ストーカーさんしてました笑


ステージの奥行きもある分

気になるアンサンブルさんを

オペラでチェックしたり

ステージの上…2階?

部分でもチェック!! 念の為オペラ持参


1幕ラストで

レイチェルとフランクが

くっつきますが 語彙力無さすぎる表現💦

展開が急すぎて…

幕間で右隣の女性の方が

ここでキスするの?って

お連れの方と話してるのが聞こえた

時間内に納めると仕方ない展開かもね


お席とっても良かったんだけど…

おじさん率高すぎました

0番を見る時、左少し斜めで

前列前、前々列前…全て男性で

ほぼ見えなかったショボーン

ちなみに左隣もおじさん…イヤ、おじいちゃんでした

なので、おじさん臭が少し

強めに感じましたチュー


ステージ奥にいるバンドさん

最後の最後に

小澤氏と成尾くんを

しっかりオペラでチェック出来ましたウインク


カーテンコールでのご挨拶

走り切った聖子ちゃん

やや飛ばし気味

最前列の女性の方から

可愛い〜って声援に

本気で喜んでた爆笑


演じてる時とカテコでの

キャラが違うのも

聖子ちゃんのいいところラブラブ


2024年版、最初で最後の

ボディーガード観劇

拝見出来て良かったおねがい