生まれて初めて、熊本県に降り立ちました。
観劇遠征のついでとか、
法事のついでとかではなく、
純粋な観光旅です。しかも上天気!
羽田から阿蘇くまもと空港へ飛びました。
羽田からは北向きに離陸してUターンし、
名古屋、大阪、山陽の海岸沿いを通り、
大分を横切って熊本へ。
離陸時には富士山見えてたけど、
近くなったら雲雲雲。残念。
名古屋以西は晴れていたので、
琵琶湖がよく見えました。
今回はレンタカーは借りず、
公共交通機関を駆使しての旅にしました。
無料の空港シャトルバスで肥後大津駅へ。
駅名は「ひごおおづ」でした。
そこからJR線で阿蘇駅へ。
この区間はsuicaが使用不可でした。
大慌てで久々に切符を購入して乗車。
阿蘇駅からは路線バスで草千里へ。
路線バスといっても大型観光バスです。
訪日観光客も多く、バス停大行列。
バスは2台用意されておりました。
バスからは放牧されているたくさんの牛を
眺めることができました。
くさせんりーーー!
小腹がすいたので、屋台の小籠包を購入。
レストハウスの外の屋根付き通路に、
リクライニングな角度のクッション付ベンチ
が置かれていたので、空を眺めて
ボーッとしながら小籠包を食べる私。
そしてまた路線バスに乗り、
終点の山上ターミナルへ。
そこからバスを乗り換え、
有料道路を通り、火口見学ルートへ。
阿蘇地区のバスはsuica使えたー!
火口近くには、幾つものシェルター。
阿蘇五岳の一つ、中岳の火口。
なお、阿蘇山という山はないそうです。
箱根と似てるね。
噴煙をあげているのは第一火口。
世界で最も火山活動が活発な火口の一つ。
毎日1,000t程度の火山ガスを放出。
マスクをしていても硫黄臭がします。
中岳の火口は第七火口まであり、
幅400m、長さ1km強の巨大な大穴です。
そして、阿蘇駅へ戻りました。
ここまで、電車やバスの接続が良く、
というか、全部乗り換えが5〜10分で、
トイレに行くヒマもない💦
のんびりしたのは草千里だけでした。
阿蘇から熊本駅までは
「あそ2号」という特急電車に乗りました。
2両編成で、1両目は指定席、2両目は自由席。
駅員さんから「自由席で大丈夫」との
情報ゲット。はい、自由席で座れました。
JR豊肥本線の立野駅近くには、
急勾配対応のスイッチバックがありました。
窓の外には風力発電やソーラーパネルが
結構いっぱいあったなー。
熊本駅に着き、一旦ホテルへ。
少しのんびりして大浴場にも入り、
夕食を探す旅へ。
結局、駅や駅ビル(アミュプラザ)で
テイクアウトしたり、
スーパーで出来合いのものを買ったり。
ホテルに戻ってお夕飯。
「あか牛」を炙ったあか牛丼。
とりあえず地元特産品。
熊本といえば!馬刺!
とりあえず地元特産品パート2。
明日も熊本。
今日は4時半起きだったので、
早く寝るぞーーー。