2024年劇団☆新感線

44周年興行・夏秋公演

いのうえ歌舞伎『バサラオ』

幟、ひっくり返っちゃった。

9月7日土曜の夜公演です。

明治座、いつ振りに来ただろう?

1階前から3列目の下手サブセン。

字幕が目の前過ぎて、視覚に入らない💦


作:中島かずき
演出:いのうえひでのり

キャスト:
ヒュウガ:生田斗真
カイリ:中村倫也
アキノ:西野七瀬
キタタカ:粟根まこと
サキド:りょう
ゴノミカド:古田新太

ボンカン:右近健一 
ナガスケ:河野まさと 
ケッコウ:逆木圭一
クスマ:村木よし子
タダノミヤ:インディ高橋
ヌイ:山本カナコ
マストキ:礒野慎吾
キンツナ:吉田メタル
カコ:中谷さとみ 
エンキ:村木 仁
ゴロウザ:川原正嗣
ギテイ:武田浩二

藤家 剛 川島弘之 菊地雄人
あきつ来野良 藤田修平 北川裕貴 
寺田遥平 伊藤天馬 米花剛史 
藤浦功一 西岡寛修 NaO 
大村真佑 清水一光
井上真由子 松本未優 樽谷笑里奈
白瀧真由美 さいとうえりな
高森あゆな 古見時夢


俺は好きなように生きる。
この〝顔〟を使って

幕府と帝が相争う混乱の時代。
島国ヒノモトに生きる男が二人。

幕府の密偵を足抜けしたカイリは、
〝狂い桜〟の下、麗しき顔で
女たちを従えたヒュウガが催す
〝バサラ〟の宴に出くわす。

そこにやってくる幕府の役人たち。

ヒュウガに惹かれ、家を出た女たちを

連れ戻そうとするが、
女たちは嬉々として役人に
斬りかかり、散っていく。
それを平然と眺めるヒュウガ。
「俺のために死ぬのは最高の至福」

それに驚き惹きつけられたカイリは
ヒュウガの軍師になることを決意。
二人は狂い桜の下で手を結ぶ。

一方、鎌倉では執権・キタタカに、

女大名サキドがヒュウガの成敗を申し出た。

サキドはヒュウガを斬ろうとするが、
彼の瞳に魅了されて隙を見せてしまう。

そして流刑中のゴノミカドの首を取ると

ヒュウガにもちかけられ、

サキドは京でミカドの首を待つと告げる。


流刑地・沖の島にミカドを訪ねるヒュウガ。

ゴノミカドの守護役・戦女のアキノが
ヒュウガに矢を放つ。
ゴノミカドもヒュウガに唆され
再び倒幕の御印となることを決意。
京の都に向けて進撃を開始する。
新たに始まるゴノミカドの政。
その陰で蠢く思惑、謀りの連鎖。
ヒュウガの眩しい光に飲み込まれ、
美の輪廻に堕ちた者の群れ。

たどり着くのは地獄か、極楽か?

〝バサラ〟の宴が今、幕を開ける。


中村倫也くんは、幾つかの舞台演目で
観たことがあるのだけど、
私、生田斗真を舞台で観るの初めてだ。
別に避けてたわけじゃないんだけど、
私が観てない新感線公演にばかり

斗真くんが出ているのですよ……。


ダークファンタジー、ピカレスクロマン

といった触れ込みですが、

ヒュウガは謀略を巡らすというよりは

力技と顔で突き進んでいく感じかな。

個人的にはもっともっと黒い斗真くんを

観たかったかなー。

ヒュウガとしての斗真くんには満足です、

もちろん。


ゴノミカドは後醍醐天皇。
隠岐島に流刑となるも脱出して、
挙兵して鎌倉の北条氏を滅ぼし。
建武の新政を行うも、武士と対立。
吉野に逃れて南朝を開く。
学校で習う日本史。

で。インディさんのタダノミヤが
たまらんwwwミカドの御子。
インディさん大活躍よ。

よし子姐さんのクスマは
楠木正成でこちらも大活躍。
さとみさんのカコちゃん

(ゴノミカドの側室)もご活躍。

サンボさんはいつもの通り。
右近さんとカナコさんは歌う。

りょうさんは、サキド。
佐々木道誉(ささきどうよ)を
モデルにした女大名。
殺陣もよく動いてました。

恰好よかったですよ、うん。

あの衣装を着こなせるのは流石です。


サキドの部下ゴロウザに川原さん

恰好良い役ですよ。

今回私の席は前から3列目。
たっぷり川原さんの殺陣を

堪能いたしました。ふふふふふ。


西野七瀬さんはアキノ。

髑髏好き設定。こちらも殺陣多めで動く。

いい動きをしていました。


執権キタタカは粟根さん。

確かに衣装や家紋がザビ家だった!


ヒノモトを治めるのは、
執権の北条氏キタタカか、
流刑の帝ゴノミカドか、
はたまたタダノミヤか
バサラのヒュウガか。

どう終結させるのかなーと思ったら、

大どんでん返しということもなく収束。

お話が暗めでおポンチ少な目なので、

衣装がその分派手wさすが新感線。


あ、でも最初の方で斗真&倫也で、

腰に手を当て「はーっはっはっは」

やってたな。やりたいよねアレ。


カーテンコールは5回くらいあったかな。

ライブビューイングやってたようで、

カメラに向かって手を振ったりもして。


スタッフクレジット。
ナレーションに生田竜聖アナ。
六方指導に尾上松也。
振付は悦ちゃん先生だけど、
振付協力としてTETSUHARUさん。

使えるものは何でも使う。

その姿勢、いいと思います。

シス・カンパニー+ケラさんです。

チェーホフ四大戯曲上演シリーズ

KERA meets CHEKHOV。


■スケジュール
・東京(世田谷パブリックシアター)
 2024年12月8日(日)~27日(金) 
・大阪(SkyシアターMBS)
 2025年1月6日(月)~13日(月・祝)
・福岡(キャナルシティ劇場)
 2025年1月18日(土)~26日(日)

■キャスト
ラネーフスカヤ夫人:天海祐希
トロフィーモフ:井上芳雄
アーニャ:大原櫻子
シャルロッタ:緒川たまき
ワーリャ:峯村リエ
ドゥニャーシャ:池谷のぶえ
ロパーヒン:荒川良々
ヤーシャ:鈴木浩介
エピホードフ:山中崇
ピーシチク:藤田秀世
ガーエフ:山崎一
フィールス:浅野和之

猪俣三四郎 矢部祥太 吉澤宙彦


19世紀末のロシア。
桜の木々に囲まれた「桜の園」
と呼ばれる没落貴族の屋敷。

女主人ラネーフスカヤが、
数年ぶりに、娘のアーニャと
家庭教師シャルロッタと
「桜の園」屋敷に帰還する。
兄のガーエフ、養女のワーリャ、
老僕フィールスは再会を喜ぶが、
実は屋敷の財政は火の車。

元農奴の息子で商人のロパーヒンは
かつての主家を救おうと
救済策を提案するのだがが、
ラネーフスカヤ夫人やガーエフは
現実に向き合えず、浪費を繰り返す。
そんなことを知ってか知らずか、
隣の地主ピーシチクは借金を申し込む。

夫人の亡き息子の家庭教師だった
大学生トロフィーモフは、
来るべき時代の理想像を、
アーニャに熱く語っている。

ついに抵当に入れられていた領地が、
競売にかけられる日がやってきた。
果たして「桜の園」屋敷の運命は…?


緒川たまきささんとリエさん、
そしてのぶえちゃん!

さらに山崎さんに浅野さん。

信頼しかない。
観に行くぞ、きっと。

「RENT」JAPAN TOUR 2024。

8月31日土曜日17時半開演。
渋谷のシアターオーブで、

久しぶりの「RENT」です。





MARK COHEN:山本耕史
ROGER DAVIS:Alex Boniello

MIMI MARQUEZ:Chabely Ponce
ANGEL DUMOTT SHUNARD:Jordan Dobson
TOM COLLINS:Aaron A. Harrington

MAUREEN JOHNSON:Crystal Kay
JOANNE JEFFERSON:Leanne Antonio
BENJAMIN “BENNY” COFFIN Ⅲ:Aaron James McKenzie

Logan Saad Kirk Lydell 
Alana Cauthen Stephen Rochet
Cody Jenkins Travon Moore
Kate Cummings

Swing:Analise Rios 

上演中以外は舞台撮影OKでした。
あのガチャガチャ積み重なったツリー、
提灯の月、あのテーブルと椅子。

15年前の赤坂のBroadway Tourと同じ!



座席は11列目の下手サイド。
SOLで下手端に立つマークが目の前。
オペラ使わずに済みました。

全体的に歌の音量が小さかったような。
キャストというより音響さんのせいかも。

私は1998~99年のRENT JAPANは
観てないので、初の山本MARK。
見た目の違和感はなかったですw
英語台詞も歌も悪くなかったと思います。

(Nativeの方からすれば色々あるかもですが)


8月に、冬の恰好は暑いだろうな……。
テーブルへのジャンプも何のその。
いや、鍛えてるからか。流石でした。

ロジャーは、癖のないロジャー。
悪くはないんだけど印象に残らなかった。

ミミが落ち着き感のある女性だった。
声質なのかな。低めでガサッとしてて。
やさぐれ感の中の煌めきがも少し欲しい。

エンジェルは、もっと弾けていい位。
でも頑張った。あの靴でジャンプは大変よ。

コリンズは素晴らしかったです。
お芝居も歌も、包容力のある厚みがあって。
もっと聴いていたい歌声でした。

モーリーンはクリスタルケイさん。
良かったと思う。変に浮かずに
パフォーマンスが成立していました。
ちゃんとOver the Moonの
”Moo~!”やってきました!
マザーグースの「Hey diddle, diddle」、
割と最近、何かで読んだんだけどな。
パフォーマンスシーンが終わって、
「アリガトウ!」って言ってた。
字幕は「サンキュー!だったw

ジョアンも歌や振り回されっぷりが
素敵でした。タンゴも素敵。

土曜の夜だったこともあり、
客席には英語Nativeの方も多くて、
客席リアクションやや多めでした。
この雰囲気、いいなぁ。

あぁ、もう1回観たいけど、
チケット代がねぇ、ホントもぅ。

あとカーテンコールとかで
客席も一緒にみんなで
Seasons of Love歌いたい。希望。

9月、CLUB SEVENでもちょこっと
SOLを聴くことになると思いますが、
「後ずさりしない本物のSOL」を
今日は聴ける!と思っていたら、
本家本元もちょっと後ずさりしてたw
横にハケると思ってたんだけど、
記憶違いでした。あははははー。

Today 4 U、Tango:Maureen、
I'll Cover You、Over the Moon、
La Vie Boheme、Without You、
What You Own、Seasons of Love、
どれもこれも堪能してきました。

NO other road,
NO other way,
NO day but today.

Thank you,Jonathan Larson

しばらく前に発表されていましたが、

ミュージカル「二都物語」が再演されます。

2025年5月に明治座で。

チャールズ・ディケンズの名作が、

12年振りの再演です。初演は2013年の夏。

もう12年も経つのか……。


■キャスト

シドニー・カートン:井上芳雄
チャールズ・ダーニー:浦井健治
ルーシー・マネット:潤花

マダム・ドファルジュ:未来優希
サン・テヴレモンド侯爵:岡幸二郎
バーサッド:福井貴一
ジェリー・クランチャー:宮川浩

ドファルジュ:橋本さとし
ドクター・マネット:福井晶一

■翻訳・演出:鵜山仁


私、初演の時に東京會舘で行われた

製作発表にオーディエンス参加したのですが

(抽選で当たって、参加できた)、

浦井くんの暴走は今も忘れていません。


「あなたにとっての二都はどこ?」
との質問に、「帝劇と東京會舘」と答えた

浦井くん。どっちも都市じゃない。

ニ劇場だとしても、東京會舘は劇場じゃないw

井上くんのツッコミ総攻撃たるや。


ルーシーは、今回は潤花さんに。
宝塚の元娘役トップスターさんですね。

マダム・ドファルジュは、未来優希さんに。

昨日帝劇で観てきたーw

お話はラストのお針子さんのエピソードが

少し救いにはなるけど、
明るいお話じゃないのよね。むーん。

浦井くんの役名チャールズは、

フランス語ではシャルル。ふっふっふ。

浦井くんの「明治座探検隊」とか

やってほしいぞ。楽しそう。


明治座は帝劇より500席くらいキャパ減。

チケットはどうなるかな?

2か月後の今年10月、

藤岡正明くんが企画・演出を務める
ミュージックコンサートが、
玉川せせらぎホールで開催されます。

3回目の開催です。


■スタッフ
企画・演出:藤岡正明
音楽監督:村井一帆

■出演
spi ソニン 林翔太 東山義久
藤岡正明 ほか

■スケジュール
10月26日(土) 18:00
10月27日(日) 12:30 / 17:00

■会場
玉川せせらぎホール
(大井町線等々力駅下車すぐ)

■チケット(全席指定)
・SS席 12,500円
・S席 11,000円
・A席 10,000円
・B席 7,000円


女性キャストについては、

オーディションが実施されるとのこと。

藤岡くんと伊礼彼方くんとソニンが審査員。
ソニンは出演者だからともかく、
伊礼くんも審査員なのね。