羽黒山「五重塔&石段」神域へのご案内 | nakoの食いしん坊日記

nakoの食いしん坊日記

食べることが大好き、旅行も大好き、温泉も大好き、神社やお寺に行くのも大好き、な私の「食いしん坊日記」です。

2015年夏 山形庄内旅行rvcar 羽黒山に参拝してきました

 ①「羽黒山大鳥居」と「隋神門~五重塔~山頂」の厳しい道のり

 

旅行2日目、8月13日は、念願だった「羽黒山」に参拝に行ってきました。湯野浜温泉温泉を出発した時は、少し晴れ間も見えましたが、どんどん天気はあやしくなって・・・くもり

まずは、車で羽黒山大鳥居を通るところから始まります車

Dscn0155

すごい立派な大きい鳥居がお出迎えです!!。ここからすぐなのかな・・と思いましたが、意外にありましたね。

Dscn0157

いでは文化記念館に車を停めて、さー出発ですDASH!。今にも雨雨が降りそうな天気ですしょぼん

Dscn0159_2

とうとう、やってきました「出羽三山神社キラキラ

Dscn0161

まずは、鳥居をくぐります。

Dscn0165

隋神門 』です。隋神門左手には立派な木が。

Dscn0166

隋神門の右側には「天拝石」があります。見学しながら雰囲気を楽しんでいると、なかなか隋神門の中に入れません。

Dscn0162

隋神門を入ります。

Dscn0169

隋神門を入ると、ここからは神域です。なんか雰囲気が変わりますね。初めは石段を下ります(継子坂)。『石段参道

Dscn0171

祓川 』 石段を下ると、5~6の神社が。1つずつ参拝して、その先に、朱色の橋が見えてきます。祓川にかかる神橋です。昔の人たちは、この祓川で身を清めて参拝したらしいですね。

Dscn0174

Dscn0176

神橋を渡りながら、右を見ると、須賀の滝が見えてきます。滝と言うと大きな滝を思い浮かべますが、静かに少しずつ落ちています。

Dscn0178

しばらく行くと、樹齢1000年以上の天然記念物「爺杉」が。1000年以上ってすごいですよねsign03。近くにいるだけでパワーを感じますhappy01

Dscn0181

Dscn0183

爺杉の近くまで来てみると、右手奥に「五重塔」が見えています。ちょっと感動しますニコニコ

Dscn0192

羽黒山国宝五重塔 』です。さすがに人がいたので、横から写してみました。

Dscn0189

Dscn0188

下から写した五重塔です。

ホームページを見ると、「古くは瀧水寺の五重塔と言われ、附近には多くの寺院があったが、今はなく五重塔だけ・・」と書かれています。なんで、ポツンと五重塔だけあるのか不思議でしたが、これで納得ですね。

五重塔まで、隋神門から15分くらいと書かれていましたが、参拝したり、色々みながら歩いてくると、もっとかかりますよ。時間に余裕をもったほうがいいと思います。

五重塔を過ぎると、一の坂・・ここからが長い石段の始まりです。

Dscn0195

Dscn0194

なんか、写真でみると楽そうな感じかしますが、かなりきついです。石段1つ1つの高さが低く、2段ずつ歩くか・・・歩調がなかなか合いませんしょぼん

Dscn0199

だんだん、不安になってきました・・・山頂までいけるのかしら??。ゼイゼイ言いながら、前を見ると、そこにそびえ立つ「二の坂」。帰りたい~帰れない音譜・・。そんな歌がありました。歌のように、ここまで来たら、帰るのも大変だし、行くしかありませんあせる。上を見ないようにして、無言で上がり続けました。「二の坂」を上がりきったところに、「二の坂茶屋」があります。行く前からここの「力餅」を食べるって決めてましたから、「二の坂茶屋」にたどり着いた時はホント嬉しかったですニコニコ

Dscn0210

二の坂茶屋 」』

Dscn0211_2

『二の坂茶屋の脇の階段』

Dscn0213

『二の坂茶屋の脇の階段を登った平たんな道』

「二の坂茶屋」ここでやっと真ん中。これからは、そんなにきつくないよ・・・と言われたような気がしたのですが・・・。確かに「二の坂茶屋」から少し階段を上がると、初めは平たんな道だったので、良かった・・と安心していたところ、、「三の坂」が現れました。

Dscn0215

『三の坂』です。「まだあるの―」と心が叫びますガーン。しかし、もう行くしかありませんあせる

Dscn0216

Dscn0217

『羽黒山齊館』の看板が見えてきました。本当はここで、精進料理を食べたかったのですが、かなり汗あせるをかいていて、ジーンズジーンズは足にくっついている状態なので、残念ながらあきらめました。今度は、山頂まで車車で来て食べにこようと思います。

ここを過ぎると、小さく鳥居が見えてきましたビックリマーク

Dscn0218

Dscn0219

Dscn0220

やっと到着ですあせる

Dscn0222

手水舎でお清めをしますパー

Dscn0225

鳥居の中に入ると、手前から厳島神社、蜂子神社、そしてその奥にある赤い色の神社が「羽黒山三神合祭殿」ですキラキラ

隋神門からここまで、1時間50分かかりました。二の坂茶屋での休憩20分。通常は1時間10分くらいみたいです。

やっと辿り着きました。生憎の天気で、小雨雨ですが、降ったりやんだりして湿気あせるがすごかったですが、上ってよかったニコニコ。しかし、次は車で参拝にきます汗

次は、「二の坂茶屋お茶」の力餅とかき氷、「羽黒山三神合祭殿の参拝他」をご案内しますニコニコ