ひゃくまんさん絵付けワークショップ♪ショップ紹介〜後編〜 | 鈴永 崇雄のブログ

鈴永 崇雄のブログ

仕事、趣味で印象に残ったことを中心に、みなさんが見てて楽しい気持ちになるブログにしたいなと考えてます!
よろしくお願いします(^^)

{2B19BEE0-EACD-4AB0-8B95-0D193F2317E2}


ショップ紹介 〜後編〜


{FB23B334-6310-4472-93F8-61C0F0EA541B}

白いひゃくまんさん、素材はプラスチックです。

なので陶器のように落としてもそう簡単には割れませんニコ

でも陶器のようにしっかりしてて、ちょっぴり重みがあり置きもの感がでてます。


ご覧のように顔ははじめから仕上がってます。

手彩色で仕上げてありますので微妙な違いでわからないくらいですが、少しだけ表情が違います。

なので、好きな表情の子を選んで絵付けスタート。


{0715BE4E-743E-4DBD-8EF9-F27BA3924B15}

今回は人気カラー ゴールドをベースカラーにし、仕上げてみようと思います。


やっぱりひゃくまんさんが金ベースなので、それに順ずるながれで金を塗る方が多いです。

逆さにして下部から塗っていきます。

{77D9F3F0-593A-467A-A8BF-DD151E811532}

そして顔以外、ひたすら金を塗ります。 


金は1度塗りで仕上げようとするとゴテゴテしてしかも乾きにくいので、
薄めのネタを数回にわけて重ね塗りするのがキレイに仕上げるコツですキラキラ


{74FF58A1-0E7D-4EDD-B1B2-8D7E0AF5C21D}

金塗り おわり。



ここからステンシルを使っていきます。

さてステンシルとは?


カンタンにゆうと、
絵柄模様に型どったマスキングシールのようなものです。

もちろん使わずフリーで描くのもよしですグッド!

でも〜
ちょっぴり絵に自信のない方のための、強い味方がステンシルなのですほっこり

ステンシルを使えば、絵を描くとゆうよりは
〜塗ること〜がメインになります。

{1E557595-2374-4DD7-8483-9F277145545A}

こちらがステンシルです。
松や梅の模様があり、現在は3種です。


好きな柄を選んで〜
模様をいれたいところに貼ります。

ペタッ。

{7FD31A4D-03DA-4847-9832-3CE8D8AD41FF}

まさにシールを貼るノリです音譜

模様のアウトライン部をギュギュッとしっかり押さえます。

ステンシルをよく押さえたら塗っていきます。

今回は黒で塗ってみようと思います。
ヌリヌリ。

{3984778B-9FBA-4804-9660-CDDB92034A77}

塗って20秒ほどで乾くので、
乾いたらステンシルをはがします。

{221BFC09-2BF6-4424-B03B-77D1349A6E5A}

じゃんビックリマーク

{BA41F916-5ECD-4D9F-A774-05414E981E1D}

梅のはな、描けましたにひひ

こんなかんじでステンシルを使い、カラダに模様をどんどんいれていきますビックリマーク



アート アート アート アート アート




そして〜




完成しましたビックリマーク
 
マイひゃくまんさんほっこり


{B59E6472-02C7-473C-A5D1-A9E8745818B8}

{6F31A456-2DE8-44E9-A99D-8BE42FE603D0}

後ろ姿。
さりげなくひとつだけえんじ色にしてみました。


{ED8D6191-61C2-4645-9EBF-600499E3E98E}

テーブルにポツンと置いてみたり。


{7AD6F2C9-94E0-40BE-B153-BA4D20BBBD28}

車のカップホルダーにポンと置いてみたり。


マイひゃくまんさん。
それぞれの置き方を楽しんでみてくださいねニコ


開催情報、ワークショップに関することはこちらのinstagramページでも告知しています。


{E77C649C-F041-47FD-8199-D5250F9FF732}



以上、 
ひゃくまんさん絵付けワークショップ
ショップ紹介でした!

最後まで見ていただき、ありがとうございましたほっこり