もう一回食べたい給食メニューは何? | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

ブログネタ:もう一回食べたい給食メニューは何? 参加中

給食メニューか‥

給食があったのは、小学校のみ!

思い出せるのは、

やきそば、

スパゲティナポリタン、

カレーシチュー、

カレーライス、

わかめ汁、

くじら肉、

みそラーメン、

スパゲッティサラダ、

中華風サラダ


そして、

テトラパックの牛乳←わかるかなぁ~

ご飯は週一も無かったかな?いつもカレーライスだったけど‥


その中で食べたいのは、ん~


やきそば!

やきそばといいながら、今思うと、焼いていたのかどうか?

どう思い出しても、今食べているやきそばと違うものだ。

でも、当時はうまかった。ちょっと焦げたような臭いもいい感じ。


こういう麺類のときは、パンが小ぶりだったな~

その代わり、量が多いため、結構、お代わりできた。


困ったのは、わかめ汁。

量が多いので、給食室から運ぶのが大変!

何が大変って、3階の教室まで階段登って運ぶけど

汁もので容器いっぱいに入っているので、油断するとこぼしてしまう。

よく階段にこぼれていた記憶があるなぁ。


やっぱり昔はよかったな~学校で作っているので、休み時間になると様子見に行ったり、

校舎の中に、臭いが漂ったり‥

今、子供が同じ小学校に行っているけど、

給食室はなくなり、給食センターから届けてもらうシステム。

試食会で食べたけど、雰囲気は弁当!

普通に家で食べているような感じのおかず。

子供に言わせれば、うまいよ、給食楽しみって‥


私に言わせれば、こんなの給食じゃない!


あ~昔の給食が食べたい~

また、脱線してしまった‥