ばくだん焼き | satoのブログ

satoのブログ

ひとり言
スルーしてください…

昨日、初めて「ばくだん焼き」なるものを食べた。


なかなかうまい!


どうみても、巨大なたこ焼き‥


テイクアウトできるように、オレンジ色の紙容器に入れてくれるけど


1分でも1秒でも早く食べて欲しいと‥


確かに店舗の前には、テーブルが置いてあった。





       ↓ に説明書きを書き写しました



『ばくだん焼本舗』の商標登録済み「オンリーワン商品」!
直径8cm、重さ200gのたこ焼き8個分のボリュームす。
お好み焼き、もんじゃ焼き、たこ焼きのいいところ取りの新感覚、

新食感な食べ物です。外側はカリカリ、中はトロトロ、

中に閉じ込めた具のうまさを逃がさず包み焼きします。

「お好み焼き」以上の10種類の具材を「たこ焼き」のように閉じ込め、

うま味を逃がさないように包み焼きしました。焼きたての食感は

「もんじゃ焼き」のようにとろとろですが、生焼けではありません。
中に入れる具材も栄養バランスを考え楽しく召し上がれるように

作りました。


   


  十種類とは、


  しめじ、うずらの卵、ウインナー、キャベツ、おもち、


  コーン、いか、あさり、あげ玉、紅しょうが



  メニューも、オリジナル、ピリ辛キムチ、チーズミックス、イタリアン、


  ねぎ塩マヨネーズと


  さまざまなものが‥


  

  希望を言えば、もう少し、値段が安いといいけど‥


  (1番安いレギュラーで320円)


  


  外が暖かかったので、


  ベンチで食べていたら、そばにあるたこ焼き屋の店員が


  ずっと、こっちを見ていた‥。


  うちの子が「これ、うま!たこ焼きより安くていいよね。ぼくも買ってくる」


  なんて言ってたのが聞こえたかな??(本当に買いに行った‥)


  

  因みに、ばくだん焼きの店には、5~6人の客がいたが、


  たこ焼き屋には1人もいなかった‥。