イスラエル軍、ガザ北部ジャバリヤで地上作戦 | すずくるのお国のまもり

すずくるのお国のまもり

お国の周りでは陸や海や空のみならず、宇宙やサイバー空間で軍事的動きが繰り広げられています。私たちが平和で豊かな暮らしを送るために政治や経済を知るのと同じように「軍事」について理解を深めることは大切なことです。ブログではそんな「軍事」の動きを追跡します。

◎イスラエル軍、ガザ北部ジャバリヤで地上作戦

 

 

(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区北部のジャバリヤで12日、イスラエル軍の地上部隊による攻撃が続いたことが、目撃者の話やSNS上の動画から分かった。
 CNNに提供された動画には、頭上でドローン(無人機)の音が響くなか、避難しようとする家族らの姿が映っている。
 SNSに投稿された12日早朝の動画は、イスラエル軍の戦車がジャバリヤ難民キャンプの市場に迫る場面や、激しい銃撃の様子を伝えている。
 イスラエル軍は11日、イスラム組織ハマスがこの地域に再結集することを阻止するためとして、ジャバリヤの一部に避難命令を出した。同軍は数カ月前、ガザ北部でハマスの指揮系統を解体したと発表していた。
 ジャバリヤのある男性はCNNに、「住民がどこへ行けばいいのか分からない。シファ病院やアルシナア地区のあるガザ西部へ行けと言われるが、その地域はイスラエルの攻撃で完全に破壊されている」と語った。
 イスラエル軍のハガリ報道官は11日、ガザ中部のゼイトゥン地区でも大規模な作戦を展開していると述べた。