中国海軍ドンディアオ級情報収集艦が宮古島周辺を北西進 | すずくるのお国のまもり

すずくるのお国のまもり

お国の周りでは陸や海や空のみならず、宇宙やサイバー空間で軍事的動きが繰り広げられています。私たちが平和で豊かな暮らしを送るために政治や経済を知るのと同じように「軍事」について理解を深めることは大切なことです。ブログではそんな「軍事」の動きを追跡します。

◎中国海軍艦艇の動向について
 令和6年5月9日(木)午後2時頃、海上自衛隊は、宮古島(沖縄県)の東約140kmの海域において、同海域を北西進する中国海軍ドンディアオ級情報収集艦1隻(艦番号「795」)を確認した。
 その後、当該艦艇が沖縄本島と宮古島との間の海域を北西進し、東シナ海へ向けて航行したことを確認した。
 防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第46掃海隊所属「くろしま」(沖縄)により、警戒監視・情報収集を行った。

【SET】公表資料(ドンディアオ/沖縄ー宮古島間北西進) (mod.go.jp)