北朝鮮の幹部がロシア大使館を弔問 | すずくるのお国のまもり

すずくるのお国のまもり

お国の周りでは陸や海や空のみならず、宇宙やサイバー空間で軍事的動きが繰り広げられています。私たちが平和で豊かな暮らしを送るために政治や経済を知るのと同じように「軍事」について理解を深めることは大切なことです。ブログではそんな「軍事」の動きを追跡します。

朝鮮労働党中央委員会、朝鮮国防省、外務省の幹部がロシア大使館を弔問

 

 

【平壌3月26日発朝鮮中央通信】ロシア連邦のモスクワ州で発生した大規模のテロ攻撃事件によって多くの人命被害が発生したことで26日未明、朝鮮労働党中央委員会、朝鮮民主主義人民共和国国防省、外務省の主要幹部である趙甬元、朴正天、李日煥、強純男、崔善姫の各氏が駐朝ロシア大使館を弔問した。
 朝鮮労働党中央委員会、朝鮮民主主義人民共和国国防省、朝鮮民主主義人民共和国外務省の名義による花輪が弔意式場に献じられた。
 参列者は、死者を追悼して黙とうした。
 国家指導幹部たちは、遺族と被害者に深甚なる哀悼の意を表し、この時刻、朝鮮人民はロシア人民と悲しみを分かち合っていると述べた。
 また、あらゆるテロに反対する朝鮮労働党と政府の一貫した立場を披歴し、ロシア人民が一日も早く被害の悪結果を解消して安定した生活を取り戻すことを祈った。---