F16、来春にもウクライナへ ロシア、港湾部にドローン攻撃 2023年10月12日18時38分 | すずくるのお国のまもり

すずくるのお国のまもり

お国の周りでは陸や海や空のみならず、宇宙やサイバー空間で軍事的動きが繰り広げられています。私たちが平和で豊かな暮らしを送るために政治や経済を知るのと同じように「軍事」について理解を深めることは大切なことです。ブログではそんな「軍事」の動きを追跡します。

◎F16、来春にもウクライナへ ロシア、港湾部にドローン攻撃

 

 

 【ベルリン時事】オースティン米国防長官は11日、ロシアの侵攻が続くウクライナに米国製F16戦闘機が供与される時期について「最も早くて来春だ」と述べた。既にF16供与を決定しているデンマークのポールセン国防相は同日、地元メディアに対し、第1弾として来年3~4月に6機を引き渡す考えを明らかにした。
 ベルギーのデクロー首相も11日、同国を訪問したウクライナのゼレンスキー大統領との共同記者会見で「2025年以降、F16を供与する準備がある」と発表した。ゼレンスキー氏は「力強い一歩だ」と述べ、謝意を示した。
 これまでにオランダとノルウェーも、ウクライナにF16を提供する方針を決定。支援国で操縦士の訓練が始まっている。
 一方、ロシア軍は11日夜から12日未明にかけて、ウクライナにドローン攻撃を加えた。ウクライナ空軍によれば、夜間に33機の攻撃ドローンが飛来し、このうち28機を撃墜した。