韓国と米国、米戦略資産を常時配備レベルで展開 | すずくるのお国のまもり

すずくるのお国のまもり

お国の周りでは陸や海や空のみならず、宇宙やサイバー空間で軍事的動きが繰り広げられています。私たちが平和で豊かな暮らしを送るために政治や経済を知るのと同じように「軍事」について理解を深めることは大切なことです。ブログではそんな「軍事」の動きを追跡します。

◎韓国と米国、米戦略資産を常時配備レベルで展開

 

 

 韓国と米国は北朝鮮の核・ミサイル脅威に対抗するため米国の戦略資産を常時配備レベルで朝鮮半島に頻繁に展開することにした。核の傘など米国の拡大抑止に韓国の声を反映できる基盤も用意した。
 李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官とオースティン米国防長官は3日(現地時間)、ワシントン近郊の国防総省で第54回韓米定例安保協議(SCM)を開き、このように合意した。
 オースティン長官は「戦術核を含め、米国や同盟国に対する北朝鮮のいかなる核攻撃も容認できない」とし「これは金正恩(キム・ジョンウン)政権の終末を招く」と警告した。先月27日に公表された「核態勢の見直し(NPR)」で使用した「金正恩政権」「終末」などの表現を、米国防長官が1週間後に公式的な席で直接言及したのだ。李長官も「北が核を使用する場合、同盟の圧倒的かつ決定的な対応で金正恩政権が終末を迎えることになると確認した」と明らかにした。
 両長官は必要に応じて米国の戦略資産を適時に調整された形で朝鮮半島に展開することで合意した。李長官は「韓半島(朝鮮半島)と周辺への米戦略資産展開の頻度と強度を拡大し、常時配備に準ずる効果があるよう運用することにした」と説明した。オースティン長官も「米国は核・ミサイル防衛を含め、あらゆる範囲の拡大抑止を約束する」と強調した。両長官は北朝鮮の核に対応するための拡大抑止手段運用演習(DSC TTX)も毎年実施することにした。
 一方、北朝鮮は韓米連合空中訓練に対応し、また示威性の飛行挑発を敢行した。韓国軍の合同参謀本部は4日午前11時ごろから4時間、北朝鮮軍用機180機の飛行航跡を識別し、対応措置を取ったと明らかにした。北朝鮮の軍用機は「戦術措置線」の北側を飛行し、空対地射撃も実施した。韓国軍もF-35Aなど約80機を緊急出撃させて対応した。
 北朝鮮外務省はこの日、報道官の声明を出し、「自主権侵害に最後まで超強硬対応をする」とし「米国は軽挙妄動をやめるべき」と警告した。