今年の6本目は
フランス映画を観てきました。
すべてがうまくいきますように
父親が病気をきっかけに
安楽死を願うという、
重いテーマの映画でしたが、
50代になった
ソフィー・マルソーの姿を観たくて
映画館に足を運びました。
自分の親から同じことを言われたら
私はどうするのか?
兄弟とどのように相談するのか?
考えながら観ていました。
家族それぞれの
父親への想いが伝わるストーリーで
涙しながらも
観終わった後は、
清々しい気持ちになれました。
長女役は、ソフィー・マルソー
アラフィフ世代にとっては、
ソフィー・マルソーといえば
ラ・ブーム
フランスの女学生って
こんなにかわいくて、
すてきな学生生活なんだと
あこがれたものです。
その後、ハリウッドにも進出し、
50代になっても美しさは変わらず
今では、フランスの国民的俳優です。
シャーロット・ランプリングとの
母娘も圧巻でした。
映画では、
グレーや黒のパーカーやTシャツに
パンツ姿の普段着で登場。
地味なのに、オシャレです。
うっかりまねしたら、
おばちゃんスタイルになりそうです。
さし色に
ターコイズブルーのスカーフを使って
色づかいもオシャレです。
最後の赤のセーターが泣けました。
邦題は、
すべてうまいきますように
なんですが、
英語のタイトルは、
Everything went fine
過去形なので
エンディングがどうなるのか
ドキドキしながら見てました。
家族の会話にも
お互いを思いやる気持ちにあふれていて
フランス語をまた勉強したくなりました。
忙しく過ぎる日常のなかで
幸せな気分になれる映画です。
ではでは、
日曜日のあなたに
ルノルマンさんからのメッセージです。
騎手
淑女
CHILDREN
即、行動の一日
頭で考えずに
迷ったら子どもの心で
純粋に楽しい方を選びましょう
今日も
ステキな日曜日をお過ごしください。
ラジオにゲスト出演しました。
こちらからお聴きください
↓ ↓ ↓
コーチングセミナー無料ご招待
私も学んだ高嶋由香さんの
コーチングセミナーに
ご招待
コーチングセミナー
コーチングのプロが伝える
「自分の可能性を100%発揮して
望む結果を出す方法」
コーチングってなに?
コーチングに興味がある
コーチングを学んでみたい
自ら問題を解決したい
望む未来を実現したい
コーチングを仕事にしたい
コーチングを仕事に活かしたい
30名限定のセミナーに
無料でご招待します。
場所
オンライン(ZOOM)
参加してみたい方は、
公式LINEから
「セミナー」とメッセージをください。
折り返し、無料招待URLを送ります。
すずこの公式LINEはこちらから
↓ ↓ ↓
@eis7702n