近所のお兄ちゃんのGSX250Rの
24ヶ月点検整備を頼まれました!![]()
自分で交換した前後のスプロケットを
元に戻して欲しいとの事で
そこから作業致します!![]()
外したフロントスプロケットカバーを
お掃除して行きます!
またまた外したチェーンカバーもお掃除して行きます!
見えない所が綺麗になって行くと
オートバイは綺麗に見えます


あれ?
何でブレーキホースのガイド外れてるんだろう?
何とキャリパーサポートが溝にはまってない状態で
取り付けてありました
その為後ろにキャリパーが回ります
所定の位置に来ないので
ブレーキホースもガイドに収まらない状態でした
触ってみたい気持ちは分からなくもありませんが、
せめて整備士のお兄さんに相談しながら
やって下さいね
ただの点検では見過ごしそうなので
時間と手間が掛りそうです

汚れも酷いし、あちこち不安なので
スイングアームを外し
洗浄、点検グリスアップ、タッチアップして行きます!

ホイール入れる時に無理やりこじったのでしょうね
ディスクローターで傷が入ってます
洗浄!
外したスプロケットも一応
洗浄!
ボルトナットも
洗浄
してから組付けます














