アグラスのスライダーを取り付けて行きます!グー

 

初めにカウルを外します!

 

ピカピカなのでドキドキです。ドキドキ汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

上差しこちらですむらさき音符

 

穴あけ不要の画期的なアイテムですビックリマークキラキラ

 

 

 
ベースになるパーツを取り付けます!
 
上のボルトはラジエターを固定する所の6ミリボルトで
 
ちょっと頼りなさそうえー?汗
 
だからカウルに穴をあけるタイプも
 
販売しているのかなはてなマーク

 

 

 
反対側も装着!

 

 

 
カウルを外しているついでに
 
ジェネレーターカバーを守るアイテムも取り付けます!グッ

 

 

 
カウル装着!

 

 

 
グッウインク
 
 

 

 

 
 
ちょっとだけカウルに干渉する部分があります!
 
保護様に貼り付けタイプのゴムが付属しておりますが
 
簡単にはがれてしまうので、違う物を張り付けて
 
おきました!

 

 

 
ニコチョキ

 

 

 
USBポートもお取り付け!グー

 

 

 
 
防水のアクセサリーカプラーから
 
電源を取り出すので
 
 

 

 

 
配線を作ります!ウインクキラキラ

 

 

 
パチッとカプラーオンビックリマークグッニコ

 

 

 
配線も綺麗に収めました!!ウインクチョキキラキラ
 
盛岡からありがとうございますお願い音譜