フロントスプロケット周辺や
スイングアームピボット周りを
お掃除しておきます
洗浄したチェーンスライダーを装着





綺麗に致しました




スイングアーム内側も
この通り







洗浄致しました、キャリパーサポートも
グリスUP!

これだけじゃありませんが、外したパーツ
洗浄





パッドもお掃除して、残計測!
タイヤに亀裂を見つけたので
漏れが無いかチェック!
漏れてはいない様です

この辺は
新品に交換!

オイル塗って組むんだってさ
300V


装着!
チェーンを専用工具で繋いで
規定のビックトルクで締め付けます!



こちらも外したし、フリクションを感じるので
洗浄して

中も洗浄し







動き軽くなりました
スーパービックトルクの
アクスルシャフトを規定値で締め付け


丹念にふき取って行きます!

完成です







表面をふき取っているので
走行すると中から細い糸状にグリスが飛び散りますが
それでも最小限で済むと思います





チェーンスプロケット交換完成です


