お客様がアマゾンの奥地で購入された上差し

 

シフトスタビライザーを取付けて行きます!グー

 

 

 

 

 
こんなんですね!上差し
 
非常にお手頃価格で効果絶大なはず!?
 
今から30年前位かな?
 
カタナにヨシムラ製のスプロケットカバーを
 
取り付けた際に、格好だけで付けたつもりでしたが
 
シフトのシャフトがベアリングで支持され
 
チェンジする際のシャフトのしなりがなくなり
 
カチッビックリマークキラキラとシフトが入る事に感動したのを
 
覚えておりますビックリマークお願い
 
そんな感動がわずか3000円程で手に入れられるなら
 
最高ですよねビックリマーク音譜
 
 

 

 

 
商品を確認いたします!
 
ベアリングに挿入されているアルミのカラーが
 
ガチャガチャ遊びますえーん
 
すぐ抜けてしまいますガーン

 

 

 
て事で抜け止めパーツを作ります!グーあせる

 

 

 
一段突起凸を作り中のカラーを押す様な
 
固定になります!

 

 

 

 

 
エンジン側はシャフトも二段に太さが変わるので
 
二段に削り、シールを完全にかわす様に致しますグッ

 

 

 
ちょっと遊びを付けてあげます!
 
 

 

 

 
 
元々ついて来るカラーステンレスのワッシャーでは
 
エンジンに対して平行、シャフトに対して垂直に付かないので
 
都合の良い別なワッシャーを重ねて調整いたします!
 
垂直じゃなくても取り付け出来るのは
 
最初の動画のカラーがクリアランスが大きく
 
ガチャガチャ遊んでいるからです!
 
因みにただ組付けただけだと
 
劇的な感動はありませんでしたショボーン