エンジンガード(バンパー)も仮組して行きます!
カウルステーと共締めのステーを付ける為に
ボルト2本を緩めますが、
通常の六角レンチだとネジ穴
痛めると思いますので、
初めからしっかりした
工具で作業致しましょう!
装着完了!

これも全体の兼ね合いがありますので
仮止めで

オイルクーラーをずらさないと
フレーム、エンジンマウント下側の
ボルトが抜けないので
クーラー固定ボルトを外します!
この様に多少首振りが最高に都合が良いです



付属のボルトに薄っすらグリスを塗っておきます!



ジョイント部分左右にOリングを取り付け
挿入致します!
仮組!
帳尻合わせて
やっと初めに取り付けた
ネック部分を本締め致します



これかまだまだオプション取り付けて
配線処理するので、また外します!



このボルトに
クランプを使いたかったので
穴を拡張して入れます!

シルバーだと見栄えがあれなので
塗装いたしました





スマートスクリーンなドラレコを取り付けながら
更にフォグランプの配線も取り回したいと
思います!

つづく
