グリップヒーターを取付けます!グー

 

 

 
スロットルホルダーを交換する際には
 
この辺を分解して
 
スロットルワイヤーを外してから
 
行いましょう!
 
 
スロットル側の遊び調整部分が
 
かなり張っている状態で固定されているので
 
遊びを付ける方に締め付けると
 
外せそうですが
 
無理するとワイヤーを傷めたり
 
スロットルの動きが悪くなりますので
 
急がば回れです注意

 

 

 
電源供給用の装置の
 
スイッチオンのアクセサリー電源を
 
オプションカプラーから取り出します!チョキ

 

 

 
後ろも結構分解致します!ウインク

 

 

 
この特殊な薄いステンのロックナットを使い

 

 

 
隙間にクランプを追加致します!
 
削った工具で何とか固定できました!

 

 

 
リレーの位置悩みますねチューあせる

 

 

 
アクセサリー電源へ接続する
 
赤い配線も

 

 

 
安全性を向上させる為保護して

 

 

 

 

 

 
防水カプラー端子を製作して
 
接続致しますビックリマークOKウインク

 

 

 
これで上矢印綺麗に収まりますビックリマークキラキラ

 

 

 
今回はバッテリーに直接繋ぐ
 
オプションが多いので
 
一旦

 

 

 
イメージだけしておきます!爆  笑あせる

 

 

 
本体やアンテナを取り付けて行きます!グー

 

 

 
外装ほぼ全バラです!あせる

 

 

 

 
あっ!そうそう!
 
グリップヒーターの電源ハーネスも
 
かなり長かったので
 
機能美を考え
 
 

 

 

 
カットして

 

 

 
元の様に戻し
 
電源供給のハーネスに接続致しますビックリマークOKウインク

 

 

上矢印これに

 

 
元から付いているカバーを付けると
 
配線は殆ど見えませんビックリマークキラキラウインク

 

 

 
アンテナの配線を保護する為に
 
コルゲートチューブを被せます!グー

 

 

 
細いストローに切り込みを入れた物を使うと
 
配線に傷が付きません!
 
せっかちな方は難しいかもしれませんが笑

 

 

 
プラスチックのフェンダーに
 
どこまで対応してくれるかあれですけど期待ビックリマークウインク笑

 

 

 
本体固定完了ビックリマーク

 

 

 
ここ上矢印

 

 

 
軽くまとめて電源供給カプラーへ!

 

 

 
ETC取り付け完了ですビックリマークグッド!ウインク