5日目の朝!
朝ごはんはコンビニのおにぎりを
リクエストしており、
お友達が早起きして
体に優しそうなライナップを
用意してくれました
プラスお汁もね
非常にありがたく、美味しく頂きました
お茶を頂き、のんびりだべり
それからまたまたのんびりガレージへ
写真撮り忘れましたが
お手本、いや真似できない
素晴らしい整理整頓
収納上手です
それを見ているだけでも楽しいですが
やっぱり車両も気になります
彼の渾身の一台!GSF1200
僕のジャンクGSFとは比べ物にならない
クオリティーですね
立派なガレージ一軒は建って
お釣りが来ますね!
アルミのインナータンクに
チューニングエンジンですが
ツーリングからサーキットもこなします
こちらはFCRの付いたW6
更にご自身で制作中のカスタムW6
いや〜完成が楽しみ
スペースを有効に生かせる
自作ドーリーも素敵です
そしてカブね
自然に仕上がったフロント周りは
太いタイヤが履ける様に
フォークスパーンが
拡げてあります
彼の加工や溶接技術の
成せる技です
御近所であって欲しかった!
本当作りが細かくて凄いですよ
いつまでも眺めてられますね
眺めている間に
一度も使用せず壊れた
スマートフォンホルダーも
リペア頼みました!手で持ってる側の汚れ
凄いですね
スクリーンで多少隠れて装着しているのに
2日間の雨で砂が混入して
動きが悪いです!
大元の原因は
スプリングの破損でした!
相変わらず引の悪い私ですが
こんなの慣れっ子です!
折れたスプリングのはじの部分を
開き倒し、バネは硬くなりますが
引っかかる所を作り
もう1人のお友達の手をかり
リペア完成です
持つべき物は技術力の高い
お友達ですね
後半につづく