2日目!
早目に朝食!て思っていたら7時から
焦ってもしょうがないので
瀬戸大橋を眺めなからゆったりとした気持ちで
頂きました!
が今日も雨です。
しっかり防水したので大丈夫でしょう!?
二日目の目的地は
福岡



岡山から600Km位なので余裕ですが
約束されている方との時間は
頑張らないと厳しい状態

また給油のみでひたすら走り続けます!



どこか忘れましたが給油!



広島走ってる時も行ってみたかった
宮島も見えたし(たぶん?
)

それだけでも満足



昨日よりは雨も少なく
まだ走り易かったです!
無事関門橋を渡り
そして目的地到着



スズキ時代の同期で年上の富永さんの御店



五、六年前に浜松でお会いしておりますが
久しぶりです



一緒に記念撮影





相変わらずの兄貴肌と
博多弁?に癒されます

かなり時間も押していたので
富永さんとはお別れ

今度はゆっくり会いたいです



で、すぐさま次の目的地へ!



と言っても二日目のお宿!
ブログみてご連絡
頂き

それ以来交流させて頂いております福岡の
ここではAさんと御紹介させて頂きます!
Aさんの予約して頂いたお宿です!



Aさんも宿に
迎えに来て頂き

行って見たい所に案内して頂きました



夕方近くでしたが、
昼食を食べてなかったので
本場の豚骨ラーメン



メニューではラーメンなんですね

お腹ユルユルでしたが
美味しく頂きました



本場の屋台に行ってみたくて

連れて来て頂きました



平日でもどこも混んでおりました!

若いイケメンお兄さんがやってる御店が
比較的空いていたので
期待せずご注文したのですが
全て美味しくてびっくり





目標の品何点か頂けたのと
お土産の明太子も購入発送出来たので満足です





この後Aさんのお家も寄って
バイクや車を見せて頂いたのですが
それがとんでもなく凄かった

この旅一番の衝撃かも





プライベートな事なので
写真が載せられ無いのは残念ですが
とにかく凄かったです

Aさんありがとう御座いました



宿に戻ってギリギリ大浴場に入り

その後気が付いたのですが
防水スプレーを掛け

ビニールを被せていたバックが

隙間から水が浸透し
丁度下着を閉まっている辺りがびしょ濡れで

25年前の古いバックのせいか?
異臭を放っておりました!

一旦バックを空にして
部屋に有る消臭剤をかけまくって



またドライヤーで乾燥





御パンツは全てボディーソープで手洗い

今夜はこれだけで
済むかな?と思っておりましたが

乾かない下着をまたドライヤーで乾かし
本日も睡眠時間
三時間となりました

経験が足りませんな~

今思えば全て捨てて
次の日買えば良かったと反省しております

つづく