ブローバイをクリーナーに戻す取り回しに

 

して行きます!

 

簡単な作りですが

 

アタッチメントを製作して

 

 

 

曲がり付きのブローバイホースを繋げます!

 

これでまた吸われます!

 

 

 
チョークノブのステー製作を考えておりましたが
 
元々のチョークレバーに取り付けられないか?
 
分解して装着してみました!
 
様々工具を加工してこの様な上矢印所に
 
スムーズにアクセスできる様にしていたつもりでしたが
 
都合の良い物が無くチューあせる
 
また別な工具を削って脱着いたしました!

 

 

 
チョークワイヤーの遊びが少なく感じたので
 
遊びを僅かに増やす為、
 
レバー側をカットして遊びを付けましたビックリマークグッド!ウインク
 
それでも不安だったので

 

 

 
良く分からない?プラグから
 
標準プラグに交換して

 

 

 
暖機してDASH!

 

 

 
少しずつチョークを引き、ガスの変化を確認して
 
しっかり遊びを確認致しましたビックリマークOKウインク
 
 
 
お次のオーダーは
 

 

 
ヘットライトステーに穴を開けてウインカーが
 
取り付けられていた物を
 
元のヘットライトと共締めの位置に戻す
 
と言う作業です!
 
因みにウインカー左右逆だよ~んほっこり汗

 

 

 
ライトはこんな感じで取り付けられております魂が抜ける

 

 

 
ここの上矢印プラスチックのスペーサーが付いておりません汗
 
もう片方は破損しております!笑い泣き
 
で、
 
注文!グー
 
と思ったら
 
なんとアッセンブリでしか存在しませんでしたガーン
 
 
更に黒いタイプは既に廃盤ネガティブ
 
唯一存在するメッキタイプは12000円ゲッソリ
 
 
オーナー様に相談すると
 
快く!メッキの新品で良いよビックリマークお願い
 
助かります!
 
これで作業もスムーズに進みますビックリマーク
 
勿論仕上がりも中身も綺麗!!キラキラ照れ

 

 

 

 

 
 

 

 

 
は~いビックリマーク届きました!!音譜キラキラ

 

 

 
ハーネス通す穴はゴムからこちら上矢印に変更されてる
 
様です!?

 

 

 

 

 

 
古いハウジングを外して行きます!

 

 

 
しかし酷い配線ですね泣くうさぎ

 

 

 
補修しまくります!グー

 

 

 
左右の取り付け部分にクランプを取り付け
 
配線処理致しましたビックリマークキラキラ照れ

 

 

 
キャブにフィルターが付いておりましたので
 
新品フィルターを取り付けます!
 
エンジンが近いので
 
遮熱シートで保護しておきます!グッド!

 

 

 
タンクの取り付けボルト部も
 
おかしな?ラバーで取り付けてあったので
 
タンクとフレームのクリアランスが
 
少なくなっております悲しい

 

 

 
凄い取り付け絶望

 

 

 
こんな所はさっさと純正を取り寄せ交換!グー
 
と思ったら

 

 

 
何と!中のカラー廃盤笑い泣き笑い泣き
 
てことで手持ちのカラー上矢印の寸法を測定して
 
 

 

 
カラー製作です!グーあせる

 

 

 

 

 
完成ですビックリマークグッド!おねがい

 

 

 
買ったらいくらもしないのですが
 
注文して御取り寄せするのが面倒だったのか?
 
分かりませんが?
 
在る時に買っておかないと大変ですね!
 
 
つづくバイバイ