いつもの洗車の儀式からです!
最近は台風の情報も多く非常に不安ですが
東北は気温は穏やかになって来て
洗車日和になってきました〜!
頑張ります!
しっかりとエアブローした後は

ホイールまでバリアスコート







現行モデルのヘッドライトはLEDですが
こちら在庫車はH4バルブなので
こちらの
LEDに交換






GSXとVストローム250もなのですが
バルブに取り付けるカプラー部分が
硬くて脱着しにくいので
接点部分に接点保護剤を塗って
潤滑しておくと、後々便利で
安全です
サイドのLEDポジションランプとの相性バッチリ





店頭在庫車をスムーズに購入して頂きました
御客様への感謝の気持ちで
LEDはサービスです


もう一台お得な在庫車ありますので
宜しくお待ちしております!m(__)m
外装分解してオプションパーツ取り付けて行きます!
相当台数分解してますが、老化か?

順番ちょい忘れがち



定番マルチバー!
取り付け前!
ボルトナットを緩める際に出る
削れカス(鉄粉)をフロントフォークインナーチューブや
外装に付着させない様に気を付けましょう

取り付け完了!

そしてこちらと
ETCを取り付けて行きます!

ETCはキャンペーン中なので
一万円
お安くなります




この様な
パーツで保護しながらしっかりコスト掛けて

作業しております





純正のアクセサリー取り出しにカプラーオン出来る様に
配線カプラーを製作致します!

こんな狭い所から取り出します!

こっこでーす!て
見えませんね

無事繋ぎました!
手が入らないのにカプラー繋ぐのは
中々大変



配線取り回し完成



中身剥き出しでも綺麗に見える
取り回しをしております




USBの電源も確認して

完成です





御購入ありがとうございました


