走る為には当然ながら準備が必要なので
何とか御時間作って(お金もか?)
最低限の作業して行きます!
前回フィーリングが違い過ぎて上手く走れなかったので
掘り出し物?発掘もの?
の

ブレーキパッドに交換して行きます!
画像は有りませんがキャリパーの内側のダストも
軽く御掃除しておきました!

自分のなので写真撮らずにいそいそ
作業しております



こちらもフィーリング変わるの嫌なので
取り敢えずV3!
今回は何もタイムアップに繋がる事してないし
クラッチが時々滑るので
前回のタイヤで走ります!

流石にフルードは交換しておきます!

リヤも完了!

クラッチも一応フレッシュにしたいので!

チェーンオイル塗布!

SUGOまで二往復出来ない
アメ車並の燃費のハイエースも満タンに!

バイク用のハイオクも!
今回災害様に新調した防水コードも!
フック、ランプも付いて便利!

でもこれ
当日はコード忘れた御客さんに貸したので

使いませんでした

まだ元気ですが
念の為新品に!
外したバッテリー欲しい方で
取りに来れる方でしたら
差し上げます!
10Lじゃ足りなかったので
またハイオク!

オイル交換は前回しましたが
クラッチのせいか?また汚れていたので
もう一度交換致しました!(画像無し)
何せ真夏なのでオイルが命ですからね



今回もシェルアドバンス4Tウルトラです

涼しい早朝
4時に買い出し行って出発ー!


つづく
